ハンドウォーマー完成しました
ゴム編みと模様編みの
段数を合わせて綴じるのは面倒...
親指がチョコッとでます
ネックウォーマーを編んで
ハンドウォーマーを編んで
次は帽子を編むことにしました
年末年始は、
はおりものを編もうと思っていたけれど
帽子を編みながらの
年越しになりそうです
ハンドウォーマー完成しました
ゴム編みと模様編みの
段数を合わせて綴じるのは面倒...
親指がチョコッとでます
ネックウォーマーを編んで
ハンドウォーマーを編んで
次は帽子を編むことにしました
年末年始は、
はおりものを編もうと思っていたけれど
帽子を編みながらの
年越しになりそうです
両手を、やっととじたところ
まだ、こんなところ...
やっと、ここまで...
遅い!!
次、同じ糸で帽子を編もうか
カーディガンにしようか
迷ってるけれど
早く仕上げないとねぇ...
急激に寒くなって
エアコンなしでは過ごせない
モワッとした感じが、あまり好きじゃないけれど
今年は使わないと過ごせないみたい
ハンドウォーマー、ここまで編みました
手の甲(グレー)と手のひら(紺)です
手のひらは、ねじり目の一目ゴム編みです
厚みがあって暖かそうな感じになってます
葉牡丹を植えました
名前がスゴイ!!
「 ラヴィアンローズ 」
“薔薇色の人生”
冬の間、楽しませてくれそうです
ハンドウォーマーを編み始めました
模様は、以前編んだ
ネックウォーマーと同じです
手の甲の部分はグレーの糸で
手のひらは紺色の糸で編もうと思ってます
年末年始に編む物を
そろそろ決めないと...
何にしようかなあ~