ネックウォーマー完成しました
縁編みは1段目は細編み1目鎖編み1目
2段目は細編み1目と鎖編み3目で飾ってます
ループを編んで
玉編みをボタン代わりして留るので
長さを自由に調整できます
首に巻くと、こんな感じです
似合ってますか??
次は同じ糸で
ハンドウォーマーを編む予定です
ネックウォーマー完成しました
縁編みは1段目は細編み1目鎖編み1目
2段目は細編み1目と鎖編み3目で飾ってます
ループを編んで
玉編みをボタン代わりして留るので
長さを自由に調整できます
首に巻くと、こんな感じです
似合ってますか??
次は同じ糸で
ハンドウォーマーを編む予定です
縁編み苦戦してます
何度もほどいて、やっとおさまった感じ??
段と目を合わせるのは難しい
かぎ針の号数を変えてみたり
拾う段数を変えてみたり
途中にガーター編みがあると余計に...
早く仕上げて
他の物を編みた~い
65cm編みました
こんな感じになるのかな
繋いで輪にしようか、ボタンを付けるか
迷っています...
縁編みは色を変えてみようと思って
紺色の毛糸を購入しました
また、あれこれ迷いながらの
試し編みです
ガーデンシクラメンを
ネット(風散歩)で購入しました
最初は、どんな物が届くか不安だったけれど...
大満足です
シルバーリーフ、綺麗!!!
シックなディープローズ
少しローズが入ってるホワイト&ローズ
かわいいピンク
毎日眺めてニンマリしてます
培養土も購入したけれど
やっぱり、土は大切だと思いました
綺麗に咲きつづけますよね
ガーデニングにはまりそうです
1玉編んだところです
幅15cmで長さが35cmぐらいまで編み進んでます
裏表、毎段の模様編みなので
気が抜けない...
私は苦手で...
目数が合わなくなって
何回か、ほどきました
2玉で、仕上げられるかな??
縁編みをどうしようかな~
ネックウォーマーの試し編みを
いろいろ編んでいました
透かし編みを編んでみたり
ガーター編みに色を使ってみたり
でも、黒を入れると強すぎて目立ちすぎ
茶色だと地味な感じ???
結局、最初に戻ってしまいました
そんなものかな~
アクセントに玉編みを入れて
編み始めようと思ってます
天満屋 岡山店に
ホビーラホビーレが開店したということで
さっそく行ってきました
毛糸を2玉買って
ネックウォーマーでも編もうかと
試し編み中です
ハンドメイドのお店が、開店するのは
ほんとうに嬉しいです
編み物だけではなく
いろいろ作ってみたくなりました