昨日(1/19)は、道新文化センター靴下編み
第1期・2回目でした。
午前中の応用クラスの様子です。
応用1クラスは、1回目に引き続き、
ラウンドヒールの靴下の続きを。
完成されたお客様の靴下です。
応用2クラスはピコットの履き口です。
1回目で編まれた、ヘリカルストライプの靴下の
続きを編んで来られ、その上に
ピコットの履き口を編みます。
時間内に片方完成されました。
緑の同系色での色使いが素敵です。
応用3クラスは、帽子の模様編みに入りました。
宿題でリブ編みの部分を編んで来て頂いたので、
いよいよ模様編みです。
昨日は「人生初の縄編みです」とおっしゃる受講者様が
2名いらして、人生初に立ち会えて光栄でした。
午後の基礎クラス、2回目はまちの部分の増し目です。
目と目の間の渡り糸、M1L、M1R の説明をして、
編んで頂きました。
ほぼ全員が順調に、もう片方の靴下のまちに入りました。
こちらの説明不足で、昨日のまちの部分を
踵と思われていた受講者様が多く、
「次回がメインエベントの踵ですよ~!」と言うと
「これじゃなかったの!」と驚かれていました。
はい、次回ですので、それまでに
まちの部分の宿題をお願い致します。
第1期・2回目でした。
午前中の応用クラスの様子です。
応用1クラスは、1回目に引き続き、
ラウンドヒールの靴下の続きを。
完成されたお客様の靴下です。
応用2クラスはピコットの履き口です。
1回目で編まれた、ヘリカルストライプの靴下の
続きを編んで来られ、その上に
ピコットの履き口を編みます。
時間内に片方完成されました。
緑の同系色での色使いが素敵です。
応用3クラスは、帽子の模様編みに入りました。
宿題でリブ編みの部分を編んで来て頂いたので、
いよいよ模様編みです。
昨日は「人生初の縄編みです」とおっしゃる受講者様が
2名いらして、人生初に立ち会えて光栄でした。
午後の基礎クラス、2回目はまちの部分の増し目です。
目と目の間の渡り糸、M1L、M1R の説明をして、
編んで頂きました。
ほぼ全員が順調に、もう片方の靴下のまちに入りました。
こちらの説明不足で、昨日のまちの部分を
踵と思われていた受講者様が多く、
「次回がメインエベントの踵ですよ~!」と言うと
「これじゃなかったの!」と驚かれていました。
はい、次回ですので、それまでに
まちの部分の宿題をお願い致します。