昨日(1/23)の店編みは、
琥珀 Socks 、ショートロウの靴下など
編まれていました。
月に2回、來來に手紡ぎの先生が来られます。
その先生が昨日持って来られたのは…
綿の実です!
実のはじけた、種が付いた綿から
種を取り除く作業をされていました。
取り除かれた種(左側)と、
綿の繊維(右側)。
これをこれから紡がれるのだそうです。
羊毛の手紡ぎWS、承っております。
(隔週火曜日・予約制)
縁編みが2段終わり、本模様に入った
サンカのスワッチ。
左側が、The Duke と言う、
サンカの有名な模様、右側が
Shepherd's Plaid という模様です。
私は編み手がきついので、3.0mmの輪針指定のところを
3.25mm で編んでいるのですが、
ちょっと編み地が緩いような気が…
このスワッチを編み終わったら、3.0mm でも
編んでみようと思います。
琥珀 Socks 、ショートロウの靴下など
編まれていました。
月に2回、來來に手紡ぎの先生が来られます。
その先生が昨日持って来られたのは…
綿の実です!
実のはじけた、種が付いた綿から
種を取り除く作業をされていました。
取り除かれた種(左側)と、
綿の繊維(右側)。
これをこれから紡がれるのだそうです。
羊毛の手紡ぎWS、承っております。
(隔週火曜日・予約制)
縁編みが2段終わり、本模様に入った
サンカのスワッチ。
左側が、The Duke と言う、
サンカの有名な模様、右側が
Shepherd's Plaid という模様です。
私は編み手がきついので、3.0mmの輪針指定のところを
3.25mm で編んでいるのですが、
ちょっと編み地が緩いような気が…
このスワッチを編み終わったら、3.0mm でも
編んでみようと思います。