土曜日(2/8)の店編みです。
靴下、編み込みのアームウォーマー、
ミトンなど編まれていました。
片足完成された、yucca さんの「雪渡り」の靴下。
翌日にはもう片方も完成されていました。
完成した、西村知子先生の「オレンジ」。
左側は本の通りに履き口から編み、
右側はつま先からラウンドヒールで編んでみました。
ラウンドヒール(左)だとまちの目数が多くなり、
ヒールフラップが大きくなります。
やっぱりこのデザインは履き口からの方が良いですね。
勉強になりました。
靴下、編み込みのアームウォーマー、
ミトンなど編まれていました。
片足完成された、yucca さんの「雪渡り」の靴下。
翌日にはもう片方も完成されていました。
完成した、西村知子先生の「オレンジ」。
左側は本の通りに履き口から編み、
右側はつま先からラウンドヒールで編んでみました。
ラウンドヒール(左)だとまちの目数が多くなり、
ヒールフラップが大きくなります。
やっぱりこのデザインは履き口からの方が良いですね。
勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます