3連休の中日、昨日(2/23)の店編みの様子です。

ネジリブのミトン、
レンテンローズカウル、靴下など
編まれていました。
長めのアームウォーマー。

スモッキング編みでみっちりと編まれています。

完成されたレンテンローズカウル。

編んでいる皆さん、いろいろな色の
組み合わせで編まれているので、
完成が楽しみです。
土曜日に完成した手袋です。

同じ目数で編んでいるのに、
後から編んだ方(左)が幅が狭い…
1つ編み終わってから次を編むのではなく、
同時進行で編めば解決するのか?
セット物を編む時の今後の課題です。

ネジリブのミトン、
レンテンローズカウル、靴下など
編まれていました。
長めのアームウォーマー。


スモッキング編みでみっちりと編まれています。

完成されたレンテンローズカウル。


編んでいる皆さん、いろいろな色の
組み合わせで編まれているので、
完成が楽しみです。

土曜日に完成した手袋です。


同じ目数で編んでいるのに、
後から編んだ方(左)が幅が狭い…

1つ編み終わってから次を編むのではなく、
同時進行で編めば解決するのか?

セット物を編む時の今後の課題です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます