先週は、体調不良が続き
ブログの更新ができませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まったり平和な火曜日。
先週から編んでいた靴下を完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/86ac5674f44f501953ab9003a340c543.jpg)
一番基本のガセットヒールの靴下です。
道新文化センターで、ディスプレイ企画に申し込んだので、
準備の為に、各クラスで製作する靴下の
サンプルを編んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
日頃自分で編むのはラウンドヒールの靴下が多いので、
たまにガセットヒールの靴下を編むと、
初心に戻ったような気がします。
初めて教えて頂いて編んだ靴下が
ガセットヒールだったので、
自分にとっての基本の「き」というところでしょうか。
ブログの更新ができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まったり平和な火曜日。
先週から編んでいた靴下を完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/86ac5674f44f501953ab9003a340c543.jpg)
一番基本のガセットヒールの靴下です。
道新文化センターで、ディスプレイ企画に申し込んだので、
準備の為に、各クラスで製作する靴下の
サンプルを編んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
日頃自分で編むのはラウンドヒールの靴下が多いので、
たまにガセットヒールの靴下を編むと、
初心に戻ったような気がします。
初めて教えて頂いて編んだ靴下が
ガセットヒールだったので、
自分にとっての基本の「き」というところでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます