手編みのお店[hus:]フースさんにお声がけいただき、今まで編んできたくま耳帽子の編み物キットを販売いただけることになりました。
いつもはもふもふの毛糸で編んでるのですが、今回は[hus:]さんで取り扱いの毛糸という事で、ハマナカ ソノモノアルパカブークレを使用しました。
いつもと違うので微調整。
かぶり口を一目ゴム編みに変更したり、耳当ての部分の編み方を変更。
編み図が書けないのですが、少しでもわかりやすくを心に留めて、図を入れた説明を書きました。
それを元に編み図を作っていただけると思ってたら、わかりやすいとのことでそのまま採用。
私の説明でわかってもらえるんだと自信がつきました。
うれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに毛糸は1才〜4才サイズで1玉使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/aac2d392626b2212a80bb4b72d1d8bdf.jpg?1652663648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/7e470b06a02fa258eebbaef82b66ca4e.jpg?1652663648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/472206a353db204563886ee34d3805af.jpg?1652663649)