編み物中毒の毎日

毎日編んでるものの記録とつぶやき

自分用のターバンを編みました

2020-05-17 16:58:42 | ターバン
5月中旬になって、暑くなりました。

中途半端に伸びた髪がうっとぉしくていつもは後ろで束ねてるのですが
ずっと髪の毛を引っ張ってると肩が凝ってくるし

自分用に幅広のターバンを編みました。

自分用なので、余り糸で。

しかも自由に。

好きなところで糸を変えて
好きなところで編み方を変える

楽しかった。

出来上がりはこちら。

こちら恥ずかしげもなく着画😅 

次のアイデアが浮かびそうな予感。

オーダーのたれ耳帽子 完成

2020-05-16 17:20:49 | ニット帽
先日、オーダーいただいた「たれ耳帽子」が完成しました。

前回のブログ

通常より大きいので、時間もかかりつつ
バランスが難しくてちょっと苦戦しながら
ようやく完成。

いつも完成した後で途中の画像をとり忘れたと気づく

完成画像をご覧ください。
後ろは

ちなみに、通常サイズのベージュと重ねてみました。

完成した画像をオーダー主様に見ていただいて喜んでもらえたので一安心。



たれ耳帽子 大きいサイズをオーダーいただきました

2020-05-14 16:16:54 | 編んでる途中
マルシェルでも販売しているたれ耳帽子。

新生児サイズから大人サイズまで
サイズを言っていただいたらそれに合わせておつくりします。

今までで一番小さいサイズが頭囲32cm。
で、今回編むことになったサイズは過去最大67cmです。

ヘッドギアの上からかぶりたいとのことで、
心を込めて編ませていただきます。

ちなみに、今回編むのは白のたれ耳帽子。
画像は大人サイズのベージュと並べてます。

マルシェルで販売しているたれ耳帽子はこちら




オーダーの三つ編みターバン 完成

2020-05-13 20:44:24 | ターバン
オーダーいただいた三つ編みのターバンが完成しました。

これまでの様子 

トルソーにつけてみました。


さわやかな色合いで好きです。

他にも糸はあるので作りたいと思ってるんだけど、
色合わせが苦手。