編み物中毒の毎日

毎日編んでるものの記録とつぶやき

ベビーサイズのビスチェ編んでます

2022-07-21 12:53:00 | 編んでる途中
5種類のベビーサイズのビスチェを編もうと思ってます。

今、3種類目

ベストっぽいのにしようと思っていますが
うまくできるかな。

ものぐさなので、できるだけ工程を省略化したくて、
裾の部分は輪でぐるぐると編んで、途中から前見頃、後ろ見頃と分けてます。

今、前見頃の左側部分を編んでます。

ベビーサイズのビスチェ その2

2022-07-19 22:35:00 | ベビー服
2つ目のベビー用ビスチェです。

今回はオーガニックコットンで編んでます。

モチーフ大きめ
肩ひもは太め
肩ひもの後ろ側は中心に近い場所につけているので、肩からずれにくいんじゃないかと思ってるけど、どうでしょう。

裾のフリフリ、つけようか、やめようかと迷ったけど、つけてみました。




こちら後ろ姿





ピクミンブルームやってます

2022-07-18 10:21:00 | 日記
去年からスマホアプリのピクミンブルームをやってます。

昨日はコミュニティデーで1万歩歩くとその月の花のバッジがもらえる日。

この季節
暑かったり、雨が降ったりで
私にとって1万歩はなかなかにハードで

でも今まで毎月獲得してたバッジ
毎月欠けることなく揃えてきたものを諦められずに、

昨日は家の中のことをいろいろやってこまめに動いてみました。

で達成!



これ欲しさに💦



スヌードのデザイン迷い中

2022-07-16 15:48:00 | 編んでる途中
冬に向けて編み始めています。

オパールの毛糸を初めて買ったので何を編もうかと考えて
かぎ針でスヌードを編むことにしました。

4号のかぎ針でひたすら編んでたんだけど
半分くらい編んだところで、グレーのモヘアと引き揃えた方がいいかなぁと思い始め

今、どちらにするか迷っているところ。

こちらはオパール1本で編んだもの


こちらはグレーのモヘアと一緒に編んだもの






ベビーサイズのビスチェを編みました

2022-07-15 22:28:00 | ベビー服
久しぶりのブログです。
2カ月ぶり。

相変わらず、毎日編んでいるのですが
なかなかブログ更新まで行かず。

これからしばらくは続けていければと思っています。

ところで、90cmサイズのビスチェを編みました。

先日、イベント出店したのですが
そこで友だちがなぜか次から次へと「こういうの編んだら?」とアイデアをくれ、それも一人じゃなく何人も。

おかげで今、編みたいものがいっぱいです。
友人たちに感謝。

今回のビスチェはそのアイデアの一つです。




これからもベビー服に挑戦していこうと言う気持ちを込めて、ベビートルソー買いました。

トルソーに着せると赤ちゃんの体型のかわいさが出て一層かわいくなりますね。