「ドバイモールの楽しみ方」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
「東京ドーム23個分!世界最大級 ドバイモール」
口語短歌
「ドバイへの 渡航目的 観光客は ドバイ・ショッピングの イメージ定着も」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/50044287c49b8c5e25924de6b86059bb.jpg)
「ドバイならではのアラブにこだわるショッピング」
口語短歌
「特徴は アラビックテーストな 品々を 扱うお店 バラエティに富む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/7a14334348881e9a0d9309fef378c062.jpg)
お子様連れにやさしいドバイモール
口語短歌
「楽しめる アミューズメントの 施設には スポットたくさんで 家族におすすめ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/e789253cbdc194f3d06b3e3d7b6b9986.jpg)
「ドバイならではのエンタメ施設」
口語短歌
「水族館 世界最大の 水槽が モールに面して 自由に楽しむ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/6aaedbe2d81507bdd29efe2d567e813c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/d0dc48da15ed02d1d7891b43ca926db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/011494202da16194ad1a89c70b4023f1.jpg)
「無料で噴水ショー! ザ・ドバイ・ファウンテン」
口語短歌
「幻想的な 吹き出る噴水 カラフルで 光と水の 競演楽しむ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/19e43fc950c803a6f12f7aaf302260c3.jpg)
「まるでモーターショー ドバイモールの車寄せ」
口語短歌
「車寄せに ドバイモールの お客さま モーターショーさながら 圧巻の車たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/d39bd0a66c2fd446bdbd34058681ed89.png)
参照
https://allabout.co.jp/gm/gc/395345/
https://x-travel.net/2016-06-dubai-mall/
https://www.tiqets.com/ja/dubai-attractions-c60005/tickets-for-dubai-aquarium-underwater-zoo-p974238/
「桜の名所・ワシントンD・C(アメリカ)」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
ワシントンD・C
口語短歌
「ワシントンの 桜祭りは 満開で 友好記念の 祝を祈るも」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/f56e4e559ed6b146bc2714be20324cb4.jpg)
アメリカ・ワシントンD・Cの「全米桜祭り」とは!?
口語短歌
「ポトマックの 公園に桜が 2000本 友好関係 祝して寄贈も」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/8ad3e7043acbe24a721830376cbbd65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/89a866e70479b58bec00144a3e3dadd8.jpg)
「全米桜祭り」の見どころと楽しみ方
口語短歌
「見どころは ポドマック河畔の 桜並木 今は偲ぶも 二人の植樹」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/57038fcb85b9e02f1d8ec61117994258.jpg)
会場(ポトマック公園)
口語短歌
「たおやかな 桜の枝が 俯いて ポドマック河畔に 捧げる命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/be41eec1a4d365e6b9a3ea572103e9b0.jpg)
参照
https://news.arukikata.co.jp/column/event-season/North_America/United_States/WASHINGTON/59_567317_1523443692.html
https://weathernews.jp/s/topics/201803/140165/