「世界の庭、バンクーバー・ブッチャート・ガーデン」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
「サンクン・ガーデン」
口語短歌
「サンクンは 絵画光景 美しく 桃源郷か 桜咲く園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/b148aece2734a888135ff8e0cba73af1.jpg)
「サンクン・ガーデンの奥まった所にあるのが、ロス・ファウンテン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/5b366d89baf6ed80fc7283be56dc1859.jpg)
「ローズ・ガーデン」
口語短歌
「満開の 鮮やかなアーチ お出迎え 薔薇咲き誇り 香り充満」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/6bda694b1dd67ed29d35862bab599761.jpg)
日本庭園
口語短歌
「紅葉の 見事な景色 格別で 風情溢れる 日本庭園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/d2da287054fb96e5ad11c2d9475f7d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/603c5d267454fa1691b1d2c1178685dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/22bd2fbe91148cbc0ae3737be5f3f728.jpg)
「イタリアン・ガーデン」
口語短歌
「鮮やかで 溢れるような 花づくし 庭園の美は 草花にあり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/7cf41b513b783401fa221edebcf71a79.jpg)
参照
https://lifevancouver.jp/2016/08/summary/97553.html
「原田泰治~日本のふるさと②」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
「雨あがり」
口語短歌
「水たまり 遊びに夢中 子供たち どんな場所でも 楽しい楽園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/6af420cce47025f8c859e00aa5759f15.jpg)
1989年6月
「麦わら屋根」
口語短歌
「くど造り 麦わら屋根は 珍しく 今も昔の 面影残す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/d339a3b94b72d39e22f709fdd25dc1e4.jpg)
1988年6月
「ミズバショウ」
口語短歌
「残雪に 雪解け水の ミズバショウ 夏の思い出 詩情が素敵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/5b8dde89a92fd8b72676bdc0380d033e.jpg)
1987年6月
「落書き」
口語短歌
「子供たち 落書きこそは いたずらの 大天才で 楽しく遊ぶ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/baa1a9ff24e448f1b972163a9f4ecd6d.jpg)
1986年6月
参照
https://taiziharada.jp/