![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/17/3429e8b21f6350ccca205c84ffbb5b4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/5c/8e4f316d0f640712e6f87db948b1973f_s.jpg)
軽井沢タリアセン(塩沢湖レイクランド)に「イングリッシュローズガーディン」があると知っている方は意外と少ない。
約200種類1800株のイングリッシュローズが咲き誇る。
華道家で名高い「假屋崎省吾」さんのイベントが毎年行われています。
彼が、歴史的建造物「睡鳩荘」の各部屋を、色とりどりの花で豪華に彩るプロジェクトです。
今日は、そのイングリッシュローズガーディン、まだ本格的には咲いていませんが、「光と緑のバラ園」をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/c67bc6b1a79eb2eb4fae0dbdbc6cc7eb.jpg)
イングリッシュローズ薔薇の祭典/假屋崎省吾の世界in軽井沢 6/18〜7/6開催
公式HP「https://karuizawa-kankokyokai.jp/event/8636/」
華道歴30周年を迎えた假屋崎省吾が、歴史的建造物旧朝吹山荘「睡鳩荘」のそれぞれのお部屋を、色とりどりの存在感あるお花で豪華に彩ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/f6a54a11664269b9002b50de525a6cd8.jpg)
写真「イングリッシュローズガーディンゲート標識」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/1e02375973a3c9e2dab52cd38100404a.jpg)
写真「イングリッシュローズガーディン付近の前庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/18446f752f12293099cde43130fb5c9b.jpg)
写真「イングリッシュローズガーディン入口」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/54f82d3cf291b7eb043d5f2d9d3b34a6.jpg)
写真「バラが少し咲き出しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/4cc32657fe2299ce26ed04c1e9923ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/ba6dc5a986572d4fa178d5cb2978857c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/d8b8f4603a107f51ee4081a0ed77e7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/67ed8c3946344e47eb472703f4a45f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/d612a3d0425e29286c6a021aef6fe5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/8a871a1fcf4165850539c25e29a5c7bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/7bca716563ea9378daa8252374d764c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/1797c5105b820d20b272ec6f5192d75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/da6f2c1a1b3734ec9163a09109934267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/88fc91cfe59603d9f81ae7ef4267cb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/02a25cff87f6cab66450d2af9c8db284.jpg)
写真「ピノキオ家のようですが、バラで囲まれたら素晴らしいと思います」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/9204e0dfba88f7b3370b3bd9c649d431.jpg)
写真「バラのゲートでトンネル状態になると思います」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/948ab58059e65f7d93fac8d2f9ddf4b0.jpg)
写真「これが全面バラになると想像しますとワクワクして来ます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/6e2a278d1bd43b643565ab8c339a2db3.jpg)
写真「一面バラが植栽されています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/5e4db3db3d0468cc325291eff0274e9b.jpg)
写真「ここも素敵ですね、雰囲気出ています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/c6d0238a9809f1716103d8a2264b4f85.jpg)
写真「早くバラで埋め尽くして欲しいです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/25dde8da111e64826e11f41b6b949b40.jpg)
※イングリッシュローズガーディンをご紹介しましたが、6月18日より「バラ祭り」が行われますが素敵な写真をお届け出来たらと思います。