さてさて、続きと参りますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
モンジュイックの丘を下って、今度は海沿いへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コロンブスの像を横目に、スペイン初の食事へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/310516086958451354209b5d408e88df.jpg)
てっぺんに居るのがコロンブスさん。
世界中に、たっくさんコロンブスの像があるけど
バルセロナのコロンブスが一番大きく、像の指1本だけで
50cmもあるらし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
遠くの海を指さしているコロンブスさんですが、
実は、発見した新大陸とは逆を指さしてるんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、スペインに来たら絶対食べたかったこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/bd9c4a0acec4215b6dc07519057ec539.jpg)
パエリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
シーフードたっぷりのパエリア
味も濃厚でサイコー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そして、私のお気に入りスペインのお酒サングリア
もご賞味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
赤ワインに果物を入れて甘くしたものですが、
これまたサイコー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
これを野外テラスで頂いたので、もう完璧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
スペインサイコー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後ホテルに向かうのですが、取ったホテルがガウディ建築の
すぐそば。
こちらカサ・ミラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/2b1cb968bdf48e86534510ca2195ef13.jpg)
やっぱりグネグネ丸みをおびた建物
奇抜です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
泊まったホテルの部屋から、ライトアップされたこの建物が
ちょっと不気味に見えたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
翌日のガウディ巡りに思いをはせて、1日目の夜は更けて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
今回は、もうちょっと進んで行きましょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2日目、最初に向かったのは今回の目玉サクラダファミリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここは、もう説明もいりません。
写真をご覧くださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/3a232988eceb804584be0ba0914d4961.jpg)
●こちら、3つの門のうち完成している門の一つ「受難の門」
彫刻も割とおおざっぱで近代的。へぇ~
ってな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/27863e16ce056c883e6ec6f16d3ec121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/83d3493adb9e2bc71d8b1640f64ddcbb.jpg)
●こちら、教会内部の見上げた天井![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柱が枝分かれして、木の枝のようになってました。
こんな、教会見たことないなぁ~。
ステントグラスも、丸みを帯びてかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/16286ac9c3ad661ce1446195f436be61.jpg)
●教会上部まで上がって、教会ってっぺんについているモニュメントも
みれました。やっぱり不思議な形![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/6aefd8589ea1abb77d2d600250daf1b4.jpg)
●教会のとんがったところについているらせん階段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
グルグル渦巻きで、ずっと下まで見える。
ここを下るのはちょっと怖かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/83c802b0d36e259c4b9d0753d23d7884.jpg)
●一番圧巻された場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう一つの完成している門「誕生の門」
ちょっとドロドロしい感じに見えましたが
沢山の彫刻も見えて一つ一つにドラマがあって不思議な門でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
サクラダファミリアは、まだまだ建築中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見学中も、沢山の建築家の皆さんがカーンカーンと音を立てて
お仕事されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
この教会、実は完全寄付で作られているそうです。
最近観光客が増えたのと、たくさんの無名の寄付とで
建築スピードが上がっているとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
数百年後と言っていた完成予定日も、あと20年くらいで出来るとか?
今まで見てきた沢山の教会と比べると、
建築途中と言う事もあって、まだまだ軽い感じ。
完成して、教会として機能し始めて、魂がこもった頃に
もう一度見に行きたいな
と思いました。
生きてるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、このあともまだまだガウディ観光は続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
モンジュイックの丘を下って、今度は海沿いへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コロンブスの像を横目に、スペイン初の食事へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/310516086958451354209b5d408e88df.jpg)
てっぺんに居るのがコロンブスさん。
世界中に、たっくさんコロンブスの像があるけど
バルセロナのコロンブスが一番大きく、像の指1本だけで
50cmもあるらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
遠くの海を指さしているコロンブスさんですが、
実は、発見した新大陸とは逆を指さしてるんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、スペインに来たら絶対食べたかったこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/bd9c4a0acec4215b6dc07519057ec539.jpg)
パエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
シーフードたっぷりのパエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そして、私のお気に入りスペインのお酒サングリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
赤ワインに果物を入れて甘くしたものですが、
これまたサイコー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
これを野外テラスで頂いたので、もう完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
スペインサイコー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後ホテルに向かうのですが、取ったホテルがガウディ建築の
すぐそば。
こちらカサ・ミラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/2b1cb968bdf48e86534510ca2195ef13.jpg)
やっぱりグネグネ丸みをおびた建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
泊まったホテルの部屋から、ライトアップされたこの建物が
ちょっと不気味に見えたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
翌日のガウディ巡りに思いをはせて、1日目の夜は更けて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
今回は、もうちょっと進んで行きましょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2日目、最初に向かったのは今回の目玉サクラダファミリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここは、もう説明もいりません。
写真をご覧くださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/3a232988eceb804584be0ba0914d4961.jpg)
●こちら、3つの門のうち完成している門の一つ「受難の門」
彫刻も割とおおざっぱで近代的。へぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/27863e16ce056c883e6ec6f16d3ec121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/83d3493adb9e2bc71d8b1640f64ddcbb.jpg)
●こちら、教会内部の見上げた天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柱が枝分かれして、木の枝のようになってました。
こんな、教会見たことないなぁ~。
ステントグラスも、丸みを帯びてかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/16286ac9c3ad661ce1446195f436be61.jpg)
●教会上部まで上がって、教会ってっぺんについているモニュメントも
みれました。やっぱり不思議な形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/6aefd8589ea1abb77d2d600250daf1b4.jpg)
●教会のとんがったところについているらせん階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
グルグル渦巻きで、ずっと下まで見える。
ここを下るのはちょっと怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/83c802b0d36e259c4b9d0753d23d7884.jpg)
●一番圧巻された場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう一つの完成している門「誕生の門」
ちょっとドロドロしい感じに見えましたが
沢山の彫刻も見えて一つ一つにドラマがあって不思議な門でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
サクラダファミリアは、まだまだ建築中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見学中も、沢山の建築家の皆さんがカーンカーンと音を立てて
お仕事されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
この教会、実は完全寄付で作られているそうです。
最近観光客が増えたのと、たくさんの無名の寄付とで
建築スピードが上がっているとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
数百年後と言っていた完成予定日も、あと20年くらいで出来るとか?
今まで見てきた沢山の教会と比べると、
建築途中と言う事もあって、まだまだ軽い感じ。
完成して、教会として機能し始めて、魂がこもった頃に
もう一度見に行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
生きてるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、このあともまだまだガウディ観光は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)