わたしはずっと
食べても食べなくても
運動してもしなくても
体重がすぐに増える…という体質で
と言っても
体質なのか…アトピーの薬のせいなのかもしれないですけど(^_^;)
体重だけはずっと気にしていて
これ以上はダメっていうラインを決めてました
ステロイドって筋肉がつきやすくて
むくみやすくて
でも その筋肉は運動するわけじゃないので
脂肪に変わってしまうみたいで
ぶよぶよするんですよね~柔らかいですよ(笑)
でも昨年末あたりから
年齢のことを考えると
体力もおちてきたし
筋力も減ってるし
体重を気にするんでなくて
からだに力があるかどうか
そっちの方が大切な気がしてきて
ずっと 食べることを控えていた炭水化物も
お昼に少し食べるようになりました
まだ意図的ではないですけど
あまってるなら食べようくらいな感じで
気にしないで食べてみて
体重計にのっていたら
変化がないことに 気づいたんです
体脂肪も冬は多くなりますけど
変わらない感じなので…
炭水化物のせいにしちゃってたのかなって(笑)
小さな気づきですけど
からだには大きい変化になるかもしれませんね
こういうこと
日常にたくさんあるかもしれない
食べても食べなくても
運動してもしなくても
体重がすぐに増える…という体質で
と言っても
体質なのか…アトピーの薬のせいなのかもしれないですけど(^_^;)
体重だけはずっと気にしていて
これ以上はダメっていうラインを決めてました
ステロイドって筋肉がつきやすくて
むくみやすくて
でも その筋肉は運動するわけじゃないので
脂肪に変わってしまうみたいで
ぶよぶよするんですよね~柔らかいですよ(笑)
でも昨年末あたりから
年齢のことを考えると
体力もおちてきたし
筋力も減ってるし
体重を気にするんでなくて
からだに力があるかどうか
そっちの方が大切な気がしてきて
ずっと 食べることを控えていた炭水化物も
お昼に少し食べるようになりました
まだ意図的ではないですけど
あまってるなら食べようくらいな感じで

気にしないで食べてみて
体重計にのっていたら
変化がないことに 気づいたんです
体脂肪も冬は多くなりますけど
変わらない感じなので…
炭水化物のせいにしちゃってたのかなって(笑)
小さな気づきですけど
からだには大きい変化になるかもしれませんね

こういうこと
日常にたくさんあるかもしれない

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます