謙さんの朝昼晩ご飯 inKochi

アレも食べたいコレも食べたい
全部食べたい(⌒-⌒; )

うどん県うどん(^.^)寺参り

2020年12月03日 12時00分00秒 | 日記
カミさんも私も一人っ子育ち
双方の親の介護が終了、
なので我が家には、仏壇が2つある。
(^.^)

↑私の方の檀那寺、高知市中心部なので、いろいろ便利。
年末イベントm(_ _)m、1万円納めました。
一方、カミさん方も、うどん県高松市中心部
お骨を預け、永代供養をお願い済みなので、
年末イベントm(_ _)mは、最少1口の2千円。

どちらのお寺もアーケード街近くなので、
駐車場を無料でお借りします。(≧∇≦)
うどん県に来たら、うどん!d(^_^o)

うどん小2杯、私用とり天、カミさんのレンコン天、各1
770円税込は安い!(^_^)v

しかも、天ぷらが馬鹿デカイ!(◎_◎;)
また、とり天の味は、限りなく唐揚げに近い

いっただっきまーーーす
(^O^☆♪

この↑、お出汁の透明感が讃岐うどんの真骨頂?
一気にかき込み、喉越しを楽しみます。
(^_^)☆
高速道路で片道2時間、お寺に挨拶、カミさん実家(空家)の掃除
美味しいうどんを食べて高知に帰ります。
♪(v^_^)v





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。