高知県土佐市高岡町
黒潮うどん
(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/395464ebedc691679cb33b23dd7d4e8d.jpg?1567418387)
ランチパスポート高知Vol.30
利用のワンコインランチは、↓
(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/c26b007f78edac5c5654ed483c8955e9.jpg?1567418461)
うどん、天ぷら盛り合わせ、炊き込みご飯
(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/3dc6fe01b38c6f4575ee7fdbfac60e38.jpg?1567418590)
うどんは少なめの1玉?くらいですが、
天ぷらは、エビ、シシトウ、茄子、カボチャ、天つゆ有り。
o(^_^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/26d052607af791439ea9f3a33fcad5d6.jpg?1567418811)
お茶碗山盛りの炊き込みご飯が美味しい。
カミさんも私も、お気に入り指定。
個人的に薄切りパリパリのタクアンも好き。
d( ̄  ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/c336ad0151c149fd6edbcb794af9c2d2.jpg?1567418980)
↑コノ、カボチャ長い!
(^_^)a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/45cffa41fff3c8cfd1e2a3375dcbb421.jpg?1567419052)
うどんは、鰹節と醤油の甘めです。
イリコに塩が基本のカミさん(うどん県民)も、「醤油がキツくないから大丈夫。」とのこと。
(≧∇≦)
ホントに満腹ε-(´∀`; )
ホントに満足♪( ´▽`)
たいへんごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
気になるけど遠すぎてよういかん。
さくやの天ぷら定食よりこっちの方が豪華や~
カミさんは、行きたい。
私は、運転が面倒。
で、今回が初訪問でした。
(^_^)a