カミさんが酢飯を作成中![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/566de9423d56f20e7989b58bc82519bf.jpg?1600692073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/342a4848af2e746c121981bc4631a05e.jpg?1600692197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/ad01b40b7292c19b86ff736dac49069d.jpg?1600692371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/7da6bfb31222b8aef37c69776cff68d3.jpg?1600692578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/6e21480734a3d106f2750099a79c878c.jpg?1600692656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/341fc5fa9fc08c5149d4c3e8186bdcbf.jpg?1600692943)
生姜とゴマたっぷりが我が家流
(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/566de9423d56f20e7989b58bc82519bf.jpg?1600692073)
ノッケているのは、パック入りのシメサバ
400円くらい
d(^_^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/342a4848af2e746c121981bc4631a05e.jpg?1600692197)
カミさん自分用の巻き寿司バージョン
具は、シメサバと玉子焼きのみ
(^_^)a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/ad01b40b7292c19b86ff736dac49069d.jpg?1600692371)
慣れた手つきのカミさん、パパッと作っていますが
私(ダンナ)には無理なので、見てるだけーーー
(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/7da6bfb31222b8aef37c69776cff68d3.jpg?1600692578)
アラ還夫婦で米2合
(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/6e21480734a3d106f2750099a79c878c.jpg?1600692656)
↑・・・あ、巻き寿司は写真が1本分で、もう1本有ります。
ノッケ寿司も、作っている最中に5個くらいツマミ食い。
(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/341fc5fa9fc08c5149d4c3e8186bdcbf.jpg?1600692943)
美味しい美味しい
いつ食べても、どんだけ食べても
美味しい幸せが続きます。
美味しく楽しく
たいへんごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ