吉野家ホールディングスの株式関係書類
マックスバリュ西日本の株主総会関係書類
同時に到着しました。
(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/59b082e72294e661bb20a49592fa754b.jpg?1558770232)
吉野家の配当金100株あたり1000円
カミさんと2名義分
(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/140b0f36821d121bde84b194b44da88a.jpg?1558770313)
イオン系列のマックスバリュ西日本の配当金は
100株あたり3800円
こちらもカミさんと2名義分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/4902d966735f6f500d1a01b483b76d8b.jpg?1558770462)
・・・は、良いとして、この2社は同じ2月末決算なのに株主優待券の到着が、約1ヶ月違います。
(⌒-⌒; )
吉野家は、今年5月10日に到着済。(^_^)v
マックスバリュ西日本は、現在未着。
去年は、6月10日頃の到着でした。
( ̄^ ̄)
吉野家は株主総会を待たずに送付、マックスバリュ西日本は株主総会で決議後に送付らしいです。
手続き上の問題ですが、株主優待が主目的の我が家では、吉野家エライ、マックスバリュ西日本イマイチの評価になります。(^_^)a
悪しからずm(_ _)m