「国葬」への対応。
▲国葬対応「現場任せ」困惑 岐阜県内12市町村が半旗掲揚、未定目立つ | 岐阜新聞Web (gifu-np.co.jp)から抜粋加工▲
2014年に制定された岐阜県家庭教育支援条例について、岐阜県議が「岐阜県の同条例は、旧統一教会とは一切関係がありません。」「2015年以降に旧統一教会が同条例を奨励する活動を始めたようで・・・」と書いている。
▲【旧統一教会に関するご報告】報道されていますように、旧統一教会との関わりがありましたので、この... - 山本勝敏(ヤマモトカツトシ) | 選挙ドットコム (go2senkyo.com)から抜粋加工▲
しかし、教育基本法に「家庭教育」の条文を新設した改正バージョンが公布・施行されたのは2006(平成18)年12月22日、第1次安倍政権下のことである。
▲改正前後の教育基本法の比較 (mext.go.jp)から抜粋加工▲
改悪とも呼ばれる改正に寄与したブレーンは日本会議で、後に「家庭連合」と改名が成った「統一教会」も、この改正の動きに乗じた。たとえば、統一教会/勝共連合の青津和代は国際青少年問題研究所所長の肩書で、2005年6月12日に岐阜県に来て、WFWP主催のセミナーで『青少年の明るい未来のために-過激性教育の実態とジェンダーフリーとは何か-』と題する講演を行なっている。青津は2006年11月11日と2007年2月3日にもWFWPスペシャルセミナーで講演している。
第1次安倍政権は2007年9月12日、首相の辞意表明で終わった。その後、福田・麻生・鳩山・菅・野田政権を経て、第2次安倍政権は2012(平成24)年12月26日に始まった。
▼安倍元首相と旧統一教会系が共鳴した「家庭教育支援法案」の危うさ 地方でも推進し10県6市では条例化:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)から抜粋▼
▼家庭教育の支援に関する条例 | 法制執務支援 | 条例の動き | RILG 一般財団法人 地方自治研究機構から抜粋加工▼
条例の制定は熊本県、鹿児島県、静岡県、岐阜県の順だった。2014年12月22日に公布・施行された岐阜県家庭教育支援条例は「家庭教育」を定義したことで知られている。
▲岐阜県家庭教育支援条例 - 岐阜県公式ホームページ(環境生活政策課) (gifu.lg.jp)から抜粋加工▲
当該県議の言動を3つ見よう。
▲2014年3月の岐阜県議会会議録(※)から抜粋加工▲
▲山本勝敏(岐阜県議会議員) - 7月27日(火) ①日本会議東海地方議員連盟 設立世話人会(名古屋市)... | Facebookから抜粋加工▲
どうやら当該県議は「親学」(日本会議)や「ピースロード」(統一教会)に親和性があったようだが、ともあれ、この際、当該県議は「善悪の判断」「社会のルール」あたりから学び直しが可能だろう。その学び直しこそが市長への道に通じると思われる。
このエントリは、エントリ『青津和代2005 - 古知丸さんちのブログだよ (goo.ne.jp)』とエントリ『右翼と左翼と頭翼 - 古知丸さんちのブログだよ (goo.ne.jp)』とエントリ『多治見市長選挙2023 - 古知丸さんちのブログだよ (goo.ne.jp)』に関係しています。
WFWP岐阜に招かれ、青津は2005年6月、岐阜で講演している。
(参照)
演題は『青少年の明るい未来のために-過激性教育の実態とジェンダーフリーとは何か-』だったらしい。
▲過激な性教育 - つきみそう (goo.ne.jp)から抜粋加工▲
なお、WFWP大分の情報によれば青津は1947年うまれである(参照)。
このエントリは、エントリ『右翼と左翼と頭翼 - 古知丸さんちのブログだよ (goo.ne.jp)』に関係があります。
▲【ほぼ5・統一原理】第139回 復帰原理(近世400年④)「右翼と左翼を一つにする思想とは?」 - YouTubeから抜粋▲
▲【ほぼ5・統一原理】第140回 復帰原理(近世400年⑤)「頭翼思想と共生共栄共義主義社会」 - YouTubeから▲
なお、「右翼と左翼と頭翼」について知りたくなったのは2007年2月3日に公開された次のブログ記事を読んだからである。
▲WFWPセミナー 4 - つきみそう (goo.ne.jp)から抜粋加工▲
このエントリは、エントリ『あおつかずよ - 古知丸さんちのブログだよ (goo.ne.jp)』に関係があります。