新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

E-180 吹田村 大阪東北部(守口町)明治43年版

2013年05月06日 | 資料展示

吹田村 大阪東北部 明治43年版2万分の1地形図.大日本帝国陸軍陸地測量部

  〇守口町〇

882

883

884

明治43年版 二万分の一 

文化歴史資料館 所蔵品.古地図地形図


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-179 松山市 (愛媛県)明治36年測量 

2013年05月06日 | 資料展示

松山 愛媛県 明治36年測量 

880

881

松山城付近と三津濱町付近

文化歴史資料館 所蔵品.古地図地形図


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-178 京都東北部.近江八幡.2枚 昭和6年修正測圖

2013年05月06日 | 資料展示

京都東北部と近江八幡 昭和6年測図 (五万分の一地形図)

栗太郡矢倉村(草津市)東海道の宿場

728
1. 東海道筋と中仙道について

文化歴史資料館 所蔵品.古地図地形図使用.昭和6年


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする