新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

ネットで古地図展示館 大正元年20万分之1多色摺 日本国全図原本張り合わせ済み 続きます

2018年05月17日 | 資料展示

ネットで古地図資料展示館  文化歴史資料館 新日本古地図学会 会長 松井 淳

大正元年20万分之1多色摺日本全国原図張り合わせ済み 5ブロックに分割今回は4ブロック

この資料を基本図に致しまして【伊能忠敬類する図 原本は一切有りません現存しております伊能図とは全部複製図であります】伊能圖成る物複製

図製作致したいです美術画及び美術字筆これが大変なこと書がかかれるお方画居られますかね探すのが大変。案外近くに居られるかも

◆伊能忠敬測量日記お見ながら、お金と絵描きさんと測量士揃えれば美術品成る物作る事が可能であります◆

郷土の歴史資料として活用

無断で使用は禁じます

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

ネットで古地図資料展示館  文化歴史資料館 所蔵品

大正元年20万分之1多色摺 日本全国原図張り合わせ済み 4ブロックに分割 其の内之3ブロック資料展示致しました

ご覧くた゜さい  是お基本図に致しまして【        】測量日記お基本に致しまして日本国の測量図作成致します事が可能であります

資金と時間と絵描きさん揃えば文化財に似通った模試図作ってみたい野望が有ります

明治20年ごろの20万分之1 北海道除いて出来あがって居ります

良く遣りましたね 自分ながら感心致しております 狭い室内では不可能で有ります。

 

1.

2.

3.

4.

5.

文化歴史資料館 所蔵品

郷土の歴史資料 企画製作者 文化歴史資料館 館長 松井 淳

無断使用禁じます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る 大阪東北部 昭和36年5月 5万分之1 地形図 多色刷

2018年05月17日 | 資料展示

大阪東北部 昭和36年5月 5万分之1 地形図 多色摺

何方むきに御作りに成られたか 

郷土の歴史資料 文化歴史資料館 所蔵品

無断使用は禁じます

1.

 

2.

3.

4.

5.

6.

7.

郷土の歴史資料 昭和36年5月地形図5万分之1多色摺 外国人向き製作

文化歴史資料館 所蔵品 無断に使用禁じます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする