大日本防正全圖 文化8年3版天保14年 木版多色摺 竹島.松島.日本国之領土国土での表示で刷りこみ為されております
文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品から
無断で使用は禁じます
大日本国全図 文化8年から3版天保14年木版多色摺
日本国の歴史資料で御座います
国の領土国土としての取り決め年代は何時からか、常識的な年代であります
さて何時からでしょうか おばかさん手先さん達古代の頃からあ出る無い校で無い言い含めての御話合い裏で決めてか、論争して居られます
輩の手先が如何にも日本国の事柄のように装い猿芝居 お腹でお茶立ててお出でです
古代のお話 お笑い草
頓珍漢其の物の領土国土のお話猿芝居延々と そんなの向こう様の揉め事専業者之おやりにん成る手口ざんす
そんなこと日本国之お方が論争しているから面白い御笑い草です 国際司法裁判に先方応じて掛かれば自国の領土でありながら
先方様に敗訴致します事に成ります感じ致します 情けないやら可笑しいやら 先方にたのまれましてぐうだらぐうだら続けられる様に仕組まれた
猿芝居かなと感じる事ばかりであります ほどほどに為さいませ
新日本古地図学会 会長 松井 淳