今日は胡珀のBirthday
子ども達からは21日にパーティーを開いてもらいました
今年もプログラムが用意されていて、うーたんとばぼんの司会で始まりました
胡珀が大爆笑で気に入ったのは【映画祭】
ほんの数分の劇なんですが、刑事ドラマを自分達で考え、ケータイの動画にしていたこと
犯人→うーたん
刑事→ばぼん
ピストルを持った犯人が逃走
追いかける刑事
追いついた刑事と犯人が格闘し、犯人が刑事を突き倒しピストルで撃とうと構えると
背後から別の刑事に撃たれ犯人が倒れる…
まぁそんなストーリーなんですけどね(笑)
途中で「早い」とか「あっ」とか声が入ってるんですよ
それがとっても面白くって
子どもながらに考えた、ステキな映画祭でした
そして今年も自分達のお小遣いでプレゼントを用意してくれました
2011年の卓上カレンダー(うーたん)とSuzy's Zooのマグカップ(ばぼん)
「決まったお小遣いあげてないんだから、お金使わなくても良いんだよぉー」
と言うと
「大丈夫1050円だから」
と即答した、ばぼん
「1回のお手伝い賃が10円なのに、もぅ無くなっちゃったんじゃないの」
と言うと
「平気だよ。もぅ無くなっちゃったけど、買うためにとっておいたんだから」
大事に使わせてもらいます