クリスマスツリーバージョン
平面は下のモチーフ
マクラメ普及委員会というfacebookのグループの宮地さんというかたがクリスマスツリーの立体バージョンを作っていて

マクラメ普及委員会というfacebookのグループの宮地さんというかたがクリスマスツリーの立体バージョンを作っていて
教えて欲しいと伝えたところ
三角錐にすればいいと教えてくれました

ふーん三角錐ねー
3つ合わせる感じでね
作るわけねーー
で、どこで合わせるかが問題だーーー
試行錯誤
構想1日
制作三時間で上の写真まで出来たーーー‼️
さてーこの先の糸の始末ってどうしよう
もう一段作るかーー
出来ましたよーー

出来ましたよーー
星ビーズが傾いています
いびつです
が出来ました

後ろはごまかして
テキトーにしまったしました
ひとまず、立体にはなった!
平面からの挑戦は
時間と根気と糸が沢山
何度もほどくことを考えて
マクラメコードでつくりました
たぶん0,75ミリのコードです
作るのが大変だったので
次はもっと太い糸?紐、ヘンプで作ろうかなぁ
中に入れるビーズも大きいのを使って
そしたら二段目でもいいかもー
などと考えているのですが
実は、根気が続くのか?不安
こんなに時間と労力と糸を、使ってする作業は
したくないような?
コロナでおこもりにはいいような?
気が向いたらまた作ります