コロナの増加に伴い、通常の感染予防対策が強化されている
お産に関わるスタッフは、ビニールの割烹着のようなエプロンをして、帽子とゴーグル、手袋をするようになった
赤ちゃんが低体温にならないように
室温高めの分娩室で
感染予防対策の格好をしていると
汗だくになり、意識朦朧となりそう
たかだかお産に入るということで
こんなんですが
ほんまもんのコロナ病棟の方々は
本当に大変だろうなぁと思うのでした
その他にN95なるマスクとか着けたら
熱中症プラス窒息しそうな
過酷さなのでは?
エプロン脱ぐ時が一番感染しやすいそう
大変さを実感しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます