琥珀猫のヘンプ

趣味で始めたヘンプアクセサリーをアップしています、時々仕事のこともつぶやいています

元町でお買い物

2021-04-05 02:37:21 | 日記
昨日は、久しぶりに横浜にすむ友人と
元町にお買い物に行きました
全く偶然でしたが元町はチャーミングセールなる年に数回のセール中でした
いつも行く「ラメール」に行き
ここは550円で買えるパンツとか1000円のチェニックやTシャツとか
元町でこの値段?というものがあるお店
その他にも色々お高いそれなりの物もありますよー
今回は一目惚れしたパンツ二点買いました
それなりのお値段のコットンのパンツ

うしろがわざとダブダブに作ってあるパンツ はくとペンギンみたいになるけど
履き心地はとてもよく、涼しい

コットン100%のワイドパンツ
夏に重宝しそうで買いました

友人は550円の薄手のペロペロパンツと1000円のチェニック等を買ってました
そして、お昼はイタリアの旗が書いてあるのに なぜか蕎麦を出しているイタリアレストランで
友人は天丼と蕎麦のセット
私は牛すじカレー南蛮蕎麦を食べました

メニューには小さくパスタも出てますが
オムライスが写真つきで出てるので
パスタ頼む人は あまりいない様子でした
写真撮りわすれましたが牛すじが柔らかくてお蕎麦も美味しかったです

そして元町で鞄のキタムラを覗き
ちょいと入ったお店で
これも一目惚れした黄色のチェニック
ろうつけ染めだと言われました


これは麻のチェニック兼コートにもなる服、去年妹が着ていてお上品に見えたので欲しいと思っていたところ
ぴったりだったので買いました

このお店「グレープ」と袋に書いてありまたが、売っている品物がとても肌触りがよく、上質の生地で作られてるのかなと思いました
麻やコットンばかり見ていたからかもしれませんが、お金に余裕があれば
もっと買いたいと思う服が沢山ありました

さて、元町でお買い物をしたところで
友人が膝が痛くてみてほしいと言うので
中山の友人宅へ

そこで、「じゃーバナナのケーキつくるねー」と友人
電磁調理機と鍋を出し
鍋に非常に適当にバターを入れ溶けた所に刻んだバナナ、小麦粉計量せず、どぱーっと入れ砂糖も袋逆さまにしてザーザーっと「こんなもんかな」といれ
仕上げに卵三個かきまぜたのを上から注ぎスプーンで混ぜ混ぜ、
で蓋をして焼いてしまいました
オイオイ本当にそれでケーキは出来るのかい?

さてケーキを焼きはじめたところで
友人の足のケア
右の膝が痛くて昨日も整体に行ってきたそう「膝関節のお皿が固まっていてぜんせん動かない」と整体の先生にいわれたそう
膝のお皿に手を当てて
そこに反応するところを探していく
非常にマニアックな
足の親指が固い印象
指の後ろをちょいちょいと
ほーこんなところも膝に響いてくるよー
なーんてことをして
あとは膝の後ろのガチガチのすじをナデナデ、ナデナデしてほぐれるのを待って
この固いすじの筋肉って確か座骨についているから座骨の下の方を辿って
ほら固い所あったーなどなどしていたら
膝のお皿が少しビミョーに動くような?
人間の体って面白い

さてーさっきのバナナケーキ焼き上がり
あんなにテキトーにドバドバ入れたとは思えないケーキになっていました
美味しい
ふとみると友人は正座しておりました
「膝が楽になったよー痛い芯はまだ残ってるけどー」

で最後にアロマトリートメントをしてもらって極楽極楽

電車で帰る途中に師匠にメールしたら
眠れない、背中が痛い
ついでにこっちにもくればー
ということで
師匠の所に

でーまぁ師匠の体のケアをしてたら
「気持ちいい」と目がトロンとしてきたので帰って来たという1日

ここのところゴロゴロして過ごす事が多かったので
充電した分を一気に使った気がする1日でございました
めでたしめでたし
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘンプストラップ イルカ | トップ | ヘンプストラップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿