黒猫さんの撮影は、
本当に難しいと思う、
コントラストのある被写体なら、
ピントを合わせやすいですけど、
黒い(=^・^=)さんは、
まず、ピントを合わせるのに
オートが役に立たない
迷いながらピンボケです。(><)
稀に目にピントがきますがそうすると
構図が悪くなったりするので、
切り取れば使えますけど、
それは、カメラが上達したいという、
趣旨からは離れてしまうので
あまりしたくないです。
で、露出なんですけど、
基本くらい色を撮影する場合、
露出はアンダーに設定するわけですけど、
その下限が、光線で、
大きく変わるので、
最悪マニアル設定の方が
早いかも?って思うこともあって、
この黒猫さんは、
私にとって、
試練になる被写体として認定~。(^^;

昨日のアクセスは41IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計 ????歩
行距離 ????m
消費カロリー ????KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ
lens:CANON EF24-70mm f2.8
本当に難しいと思う、
コントラストのある被写体なら、
ピントを合わせやすいですけど、
黒い(=^・^=)さんは、
まず、ピントを合わせるのに
オートが役に立たない
迷いながらピンボケです。(><)
稀に目にピントがきますがそうすると
構図が悪くなったりするので、
切り取れば使えますけど、
それは、カメラが上達したいという、
趣旨からは離れてしまうので
あまりしたくないです。
で、露出なんですけど、
基本くらい色を撮影する場合、
露出はアンダーに設定するわけですけど、
その下限が、光線で、
大きく変わるので、
最悪マニアル設定の方が
早いかも?って思うこともあって、
この黒猫さんは、
私にとって、
試練になる被写体として認定~。(^^;

昨日のアクセスは41IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計 ????歩
行距離 ????m
消費カロリー ????KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ
lens:CANON EF24-70mm f2.8