① 名古屋といえばJALのB767-200。
長年伊丹で撮影していても、B767-200が撮影出来たのは1回のみ。
羽田はともかく、福岡、新千歳でも定番の機材でしたね。

②小さなJALロゴ。
この時期JASカラーは、貴重な存在でした。

③新塗装移行が早かったMD-87。

④なんてことはないB777-300ですが、関空ではA330やB777-200が主流だったので、とても新鮮でした。
名古屋空港での初撮影の時もB777-300でした。

⑤おなじみの機材ですが、結局スターアライアンス塗装を撮影出来なかったのが心残りです。

宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村
長年伊丹で撮影していても、B767-200が撮影出来たのは1回のみ。
羽田はともかく、福岡、新千歳でも定番の機材でしたね。

②小さなJALロゴ。
この時期JASカラーは、貴重な存在でした。

③新塗装移行が早かったMD-87。

④なんてことはないB777-300ですが、関空ではA330やB777-200が主流だったので、とても新鮮でした。
名古屋空港での初撮影の時もB777-300でした。

⑤おなじみの機材ですが、結局スターアライアンス塗装を撮影出来なかったのが心残りです。

宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます