北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

不思議だな〜買わない馬が勝つんだよ

2025-02-16 | 競馬
「ふしぎだな かわないうまが かつんだよ」

今日の京都記念。うむむ(-_-; やはり不安を感じていた◎ソールオリエンスを買ったのは間違いだったか〜。

だったら〇ヨーホーレイクにしとけば良かったな〜(T▽T) 複勝もいいけど、この単勝950円はオイシイ(>_<)

ここまで選んだ馬が勝つ事もほとんどなかったのに、買わんかったら勝つのよな。どないせーっちゅーねん(T_T)

変わって↓共同通信杯@東京の結果。


こっちもかーい(T皿T) しかも何が悔しいって、私が大的中した去年のダービー3連単メンバーで決まってる〜。

買った◎レッドキングリーはブービーの8着だし、買ってない▲マスカレードボールは勝つし。さいだっか┐(´д`)┌

来週はG1フェブラリーSだというのに、いまだに右往左往して買い方が定められない私…今年は重症だな(>_<)

という事で、本日の重賞収支。

京都記念…購入300円、払戻0円→-300円


共同通信杯…購入300円、払戻0円→-300円
25年重賞合計…購入10000円、払戻4270円→-5730円

まあそんな中でも救いは、できる限りローリスクで、傷口を広げずにやり過ごせた事かな(^^;)

悩める私に救いの手が差しのべられる日は来るのだろうか…ああ、光が見えない〜(T▽T)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいだっか、1点勝負でええってか

2025-02-15 | 競馬
「さいだっか いってんしょうぶで ええってか」

今日の小倉ジャンプステークス。この◎▲でワイドを獲ったら2千円超えだったのに〜!惜しすぎる!(T皿T)

が。先週言ったとおり◎の複勝1点で勝負してみるか…と、サペラヴィの複勝を300円買ったら。当たった( ̄▽ ̄)

うむむ…ワイドに使った300円の分もサペラヴィの複勝に注ぎ込んでいれば(-_-; ま、勝ちは勝ちやもんねー\(^o^)/

ゴールの瞬間、「かー!さいだっかー!」と思わず、普段使う事のないレトロな大阪弁が出てしまった( ̄▽ ̄)

さいだっか=やれやれ、そうですか〜みたいなニュアンスだと思うけど。本当にそんな気分になったね┐(´д`)┌

勝ち馬も当たらん。ワイドも当たらん。馬券圏内に1頭絡むのがせいいっぱい。複勝1点勝負しかないやん(T▽T)

そんな事を思いながら見ていたクイーンカップ@東京の結果。


ほらもーお!(T皿T) 気にしてたサートゥルっ子&三浦コーセーの☆エストゥペンダだけ複勝で買っとけばー!

結局4頭BOXでワイドを買ったから、こっちは複勝買うのは諦めたのよ…そしたらまた3着4着ってば〜(>_<)

あー、さいだっか┐(´д`)┌ もう今後は複勝1点で勝負しますよ。

という事で、本日の重賞収支。

小倉ジャンプS…購入600円、払戻900円→+300円


クイーンC…購入600円、払戻0円→-600円
25年重賞合計…購入9400円、払戻4270円→-5130円

へいへい┐(´д`)┌ 明日の重賞は◎の複勝1点勝負にしときますよ。つーわけで↓京都記念の予想。


◎はソールオリエンスか…(-_-; タケシじゃなくてユーガカワダなのが吉と出るか凶と出るか。

ま、ルメールが今日のクイーンCを勝った事で調子に乗って、賞金が高くなるG2も必死で勝ちに来そう( ̄▽ ̄)

そして↓共同通信杯@東京の予想。


◎レッドキングリーで文句なし(^^) サートゥルっ子だし、レイクヴィラファーム@洞爺湖産ってのがいい(^^)

複勝なので勝てなくてもいいのよ。3着内にさえ入ってくれればいいのよ。どうか私に勝ちを与えたまえ〜(>人<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいなジャンプ重賞開幕だ

2025-02-14 | 競馬
「うれしいな じゃんぷじゅうしょう かいまくだ」

明日は2025年最初のジャンプ重賞、小倉ジャンプステークス。ジャンプ好きな私としては待ってました〜\(^o^)/

いつまでたっても相変わらず8Rという扱いなのが納得いかんけど(-_-) せめて準メインぐらいに持ってきてくれよ。

サペラヴィに◎が付いたけど、加矢太クンと引退前の音無師に勝利を届けてほしい、がんばれゲンキ\(^o^)/

変わって↓クイーンカップ@東京の予想。


今年は三浦コーセーとシーちゃん血統の相性が良いので、サートゥルっ子のエストゥペンダが切れない〜(>_<)

先週、買い目を控えようと決意したばかりなのに…流す勇気もないし、4頭BOXで買うべきなのか(-_-;

明日から3か月半、毎週土日に重賞があるので、しっかり買い目を絞って支出を減らすつもりが…初日で挫折(T▽T)

昔から、数撃ちゃ当たる買い方しかできないままなのよなー。自分らしさを貫くかどうしようか、悩む!(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのバーチ・ディ・ダーマに出会えたよ

2025-02-12 | 美味しいモノ
「あこがれの ばーちでぃだーまに であえたよ」

イタリア語で「貴婦人のキス」というチョコ菓子「バーチ・ディ・ダーマ」。唇を模したコロンとした形が可愛い(^^)

1年前、「グレーテルのかまど」でミラノのジャンドゥイオット(ヘーゼルナッツのチョコ)を紹介された時に、一緒に作られたのがバーチ・ディ・ダーマ。


ジャンドゥーヤ好きな私には垂涎の、たまらん回で(≧∇≦) ミラノまで行かんでも日本で食べられんかな…と、ずっと憧れの存在だった。

それがなんと!ロイズにあった!!Σ(゚д゚lll)


ちょうど今、イタリアンフェアをしていて。CMでもティラミスやピスタチオのチョコがあるのは知ってたけど。

まさかバーチ・ディ・ダーマもあったなんて…思いがけず憧れの存在に出会えたこの喜びよ(T_T)

箱にヘーゼル、アーモンド、ピスタチオの3種類が2個ずつ入っていて、1296円。1個216円…贅の極み〜(^^;)

ホロホロのクッキーにチョコクリームを挟んでいて。それぞれの味のクッキーとチョコクリームで濃厚〜(≧∇≦)


ジャンドゥーヤ好きの私は、やっぱりヘーゼル推し。たまんねーよこの美味さ!(ノ≧∀≦)ノ

アーモンドもピスタチオも、クッキーに粒々ナッツが感じられて、歯応えもいいし。美味しいな〜(^^)

ロイズさん、イタリアンフェアだけで終わらずに通年販売してほしいよ…。

できれば本場のジャンドゥイオットも食べてみたいよ…来年のイタリアンフェアでぜひ!店頭に並べてください(>人<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枠連を買えば2着に来ぬ不思議

2025-02-09 | 競馬
「わくれんを かえばにちゃくに こぬふしぎ」

今日のきさらぎ賞@京都。まずは無事に開催されて何より。そして勝った〇サトノシャイニングが強かった。

3着には◎ランスオブカオス。いつもなら「安いワイドだけど当たった〜♪」と喜んでるトコなのだが。

買いたい馬5頭が4・7・8枠に集中している事に気づき、「ワイドBOXで1000円使うより、枠連なら500円で済む!」

と、4-7、4-8、7-7、7-8、8-8の枠連5点買いに路線変更。そしたらこれだよ┐(´д`)┌

7-8の枠連でも700円ついてたから、それで全然よかったのに〜。なぜ2着に来てくれなかったのよ…(>_<)

期待していた「サメ活忘年会馬券」は、岩田パパの5着が最高で。サメカツくん8着、団野クンは10着…(T_T)

いや、まあそんな日もあるさ。そのうちサメ活メンバーで掲示板を賑わす日だって来るさ\(^o^)/

変わって↓東京新聞杯の結果。


ああ、ボンドガールよ…(T▽T) 今日は勝った!と思った瞬間に差される、なんとも不憫な馬なのかしら。

きさらぎ賞で妹のウォーターガーベラが10着に泣いたのを、兄のウォーターリヒトが挽回して。兄妹の絆か(^^)

しかし毎年思うけど、ホンマに年明けのルメールってアカンよな(-_-) 賞金が安い時期の重賞は興味ないってか?

こっちはワイドで買ったから3着でいいのに、なんでそこすら確保できんかねー(>_<) 今日は空振りしまくりよ。

という事で、本日の重賞収支。

きさらぎ賞…購入1000円、払戻300円→-700円


東京新聞杯…購入600円、払戻180円→-420円
25年重賞合計…購入8200円、払戻3370円→-4830円

今日の私が正解だったのは、単勝じゃなくて複勝を買った事ぐらいだな(^^;)

なんかもう…何頭買っても当たらんし、◎に選んだ馬の複勝1点で勝負する方がいいような気がする(´д⊂)

おみくじの「勝つが控えよ」って、もしかして買う点数を控えろって事なのかも?来週は買い方を考えよう(-_-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする