こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

ドクダミ

2023-05-30 06:00:00 | 
ピンク色のイモカタバミの中にドクダミが・・・。
いつもは地味な感じがするのですが、
ドクダミのお花がと~っても華やかに見えました。
咲き始めから終わりの頃まで見ることができました。
ドクダミの葉もだ~い好き!!
名前に「ドク」とつきますが無毒です。



蕾です。
 赤茶色で縁どられる葉・・・表も裏も美しいです。




咲き始めのお花。
花弁のように見えるのが「総苞片:4」

 花穂が綺麗、と~っても素敵です~~~💕💖
↕白い紐のように見えるのが「めしべ」黄色に見えるのは「おしべ」↕

これは白い「総苞片:5」です。




花穂に茶色が目立ってきました。
お花の終わりの頃です。



ドクダミ(蕺)ドクダミ科ドクダミ属

サクラ(果実) エノキ(虫こぶ)

2023-05-29 06:00:00 | 樹木
桜の果実です。
可愛い小さな🍒さくらんぼ~🍒
この辺りには染井吉野や枝垂れ桜や山桜などが咲いていました。
美味しそうに見えましたけれど (○'。'○)ん?・・・どうなのでしょう。
黒っぽく熟れているような果実もありました。
まだ口にしたことはありません。










サクラ(桜)バラ科サクラ属

この日、歩いているとこのような実を見つけました。
ハナイカダの他にこんな実があるの・・・?
葉の上にちょこんと乗ったり、付け根にあったり、茎に付いていたり
とても嬉しくなってしまいました。
検索しますと、エノキの葉や葉柄に形成する虫こぶとありました。
「エノキハトガリタマフシ」「エノキハトガリタマバエ」と言うそうです。

エノキ(榎)は、初めての出逢いかもしれません。
どんなお花が咲くのでしょう。いつか見てみたいです。





虫こぶ・・・ちょっとえぇーと思いますが、先端が少し赤味を帯びて、
良く見ると可愛らしく見えてくるのは、こいもだけでしょうか。

エノキ(榎)アサ科エノキ属

「ミドリハカタカラクサ」「トキワツユクサ」

2023-05-28 06:00:00 | 
ミドリハカタカラクサではないかな~と思います。
花柄は緑色です。
白いお花がピッカピカになってしまいました。
そして肝心なところが撮れていません。
もう一度と思い行ってみたのですが、何やら騒音が聞こえてきました。
草刈りに遭ってしまいました。
とても残念ですが仕方がないです。
トキワツユクサは別の場所でみつけたものです。





葉の縁の毛が・・・あるような、ないような、ボーっとした画像で確認できませんでした。




「花弁:3」「おしべ:6」「めしべ:1」




ミドリハカタカラクサ(緑博多唐草)ツユクサ科ムラサキツユクサ属

トキワツユクサではと思います。
花柄は紫色です。


トキワツユクサ(常盤露草)ツユクサ科ムラサキツユクサ属

ヒメジョオン

2023-05-27 06:00:00 | 
散歩道での帰り道です。
ヒメジョオンがこちらを向いて・・・微笑んでいます。
「お帰りなさい・・・」と言われたような気がして、とても嬉しくなりました。
「ただいま~~~♪ みんなとっても素敵ね~
「ちょっと撮らせて下さいね。」
ハルジオンも可愛いですが、ヒメジョオンもこんなに素敵なお花です。


蕾はハルジオンのように下を向ていません。
うなだれていない・・・と言った方がわかりやすいのでしょうか?


白い舌状花が清楚だな~と感じます。


まだまだ蕾もいっぱいです。




横からのお花です。そして葉の様子です。
葉のつけ根を見ると茎を抱きません。細かい毛も見えました。
ヒメジョオン(姫女苑)キク科ムカシヨモギ属

ユキノシタ

2023-05-23 06:00:00 | 
ユキノシタです。
センリョウの葉やドクダミと一緒でした。
何だかごちゃごちゃ・・・と感じてしまいましたが
あまり日の当たらないところで
ユキノシタは、た~っくさん咲いていました。
最初に出逢ったのはいつのことだったでしょう。
その時から「何と素敵なお花なの~~~💕」ずっとそう思っています。
今回はドクダミの匂いの中で撮りました~~~(#^.^#)。





「上部に小さな花弁:3」「下部に長い花弁:2」





これは、「上部の花弁:4」のように見えます。



「おしべ:10」のように見えます。

横顔も素敵です。


とても可愛い葉です。

細かい毛がたくさん見えます。
ユキノシタ(雪の下)ユキノシタ科ユキノシタ属