こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

「ハキダメギク」「森の可愛いハロウィン」

2023-10-31 19:00:02 | 果実・花
ハキダメギクがとっても可愛いです。
小さな白い舌状花・・・小さくて黄色の舌状花・・・
 何と素敵なことでしょう。
ハキダメギクは3年振りです。
小さいお花ですが、見どころがい~っぱいです。






筒状花のしべが見えますでしょうか・・・?



筒状花が落ちると白い冠毛が、とっても美しいです。

別のお花が咲いたかのようです。



冠毛には小さな種子が付いています。
↓↓
訂正させていただきます。
小さな種子には冠毛 が付いています。
林の子さん、教えていただきましてありがとうございます。





ハキダメギク(掃き溜め菊)キク科コゴメギク属

🎃森の小さな可愛いハロウィン🎃
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
カワセミさんたち~~~(>◡<)。





「マルバルコウ」「ピラカンサ」

2023-10-31 06:00:00 | 果実
花筒が長く、赤く可愛いマルバルコウです。
花筒の中からは、もっと長いしべが飛び出していました。
丸葉が、上手く撮れませんでしたが
果実の姿がみえました。






粒々の花粉が可愛い~~~。花弁には星形が浮き出るように・・・。


↓↓↓ 果実です・・・。
マルバルコウ(丸葉縷紅)ヒルガオ科サツマイモ属 

マルバルコウは下の方に・・・。
見上げればピラカンサです。
いつも思うのですが・・・「ピラカンサ」「ピラカンサス」どっちなの~~~?
黄色の果実です。



赤い果実です。
これからもっともっと赤い色になりますね~。
でも、このグラデーションもとっても素敵です。




ピラカンサ バラ科トキワサンザシ属

コヒガンバナ➅

2023-10-28 06:00:00 | 果実・種子
「コヒガンバナとその種子」
8月29日から見つめてきたコヒガンバナがですが
今日で六回目になりました。
「無理かな~」と思っていた黒い種子を見ることができました。
お花が終わると、いつ刈り取られるのかとヒヤヒヤしましたが
念願が叶いました。
初めて見るコヒガンバナとその種子です。
忘れられない最高の日になりました。



このような状態が長く続きましたが、

やっと、白い種子が・・・。





そして黒い種子です。



落ちてしまったのでしょう・・・このようなものばかりでした。


何はともあれ、ピッカピカの黒い種子を見ることができました。





コヒガンバナ(小彼岸花)ヒガンバナ科ヒガンバナ属 

ヒャクニチソウ・コスモス

2023-10-27 06:00:00 | 
二週間ほど前の散歩道です。
今年はコスモスを撮っていないな~と思いながらの帰り道でした。
びっくりするほどのヒャクニチソウが目に入ってきました。
奥にはコスモスが・・・何とかいくつかのコスモスにも出逢うことができました。
この細道を通り抜けて家路につきます。


コスモスはそろそろ終りですね。
黄色も・・・
ピンク色も・・・
可愛くて素敵でした。

ヒャクニチソウです。
蕾も可愛いです。

ヒャクニチソウが、小さな頃に見たお花とはちょっと違いますね。

めしべしか持たない舌状花。
黄色の筒状化はめしべとおしべを持つ両性花。
黄色の花弁は5裂します。





ヒャクニチソウってとっても豪華で可愛い咲き方をしますね。
大好きです。



今回、驚いてしまったのは・・・これです。

ふっくらと大きくて・・・「何、これ~」でした。
とてもヒャクニチソウとは思えませんでした。
まるでダリアのよう~。


ヒャクニチソウ(百日草)キク科ヒャクニチソウ属

ボタンクサギ

2023-10-26 06:00:00 | 
ボタンクサギは今年、二度目の出逢いかと思います。
二度咲きをするのでしょうか?
確か同じ場所で暑い夏に見ているような気がします。
ちょっと蕾が少ないように感じます。
暑い盛りに見た時よりは潤って元気そうです。
今年は全部の蕾が開花した姿は見ることができませんでした。
次は、全体がピンク色に綺麗に咲くお花を見てみたいです。
撮っていると、蝶がやって来ましたので撮りました。



綺麗な蕾がいっぱいです。おしべの葯は紫色。

全てが開花したところを見たかったです。
 ボタンクサギ(牡丹臭木)クマツヅラ科・クサギ属
            
ヒメアカタテハ(姫赤立羽)タテハチョウ科


アオスジアゲハ(青条揚羽)アゲハチョウ科アオスジアゲハ属