こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

アカツメクサ→→→ムラサキツメクサ

2024-05-31 06:00:00 | 花・果実・種子
アカツメクサ?それともムラサキツメクサ?
どっちなのかしら~~~
訂正→→→アカツメクサを「ムラサキツメクサ」と訂正します
色々教えていただいたのですが、ムラサキツメクサと言うそうです
林の子さん、いつもありがとうございます
お花も下の方から咲きあがるの?
それとも横から咲きはじめるの?
不思議な感じがしますが、とても華やかです
お花を支えているようにも見える、綺麗な模様の托葉でしょうか・・・
素敵!! だ~い好きな部分です
シロツメクサのように四つ葉もあるのでしょうか?





葉や茎に綺麗な白い毛が見えます


綺麗な模様の托葉・・・お花の下に見えますでしょうか?







咲き進んだお花
下の方から茶色になっていくようです

アカツメクサ(赤詰草)ムラサキツメクサ(紫詰草)
マメ科シャジクソウ属

シロツメクサ(クローバー)

2024-05-30 06:00:00 | 
このクローバーとレンゲは
小さい頃、誰もが大好きなお花でした。
最近はレンゲは見かけなくなりました。ちょっぴり寂しいです。
クローバーですが、みんなで持ちきれないほど摘んで
髪飾りや首飾りを作って遊びました。
作り方は誰に教えてもらったのかしら?
自分たちより少し大きいお姉さんたちに、きっと教えてもらったのでしょうね。
楽しい思い出ばかりです。
今回は四つ葉を探せませんでしたが、その頃は夢中で四つ葉も探しました。
「きっといいことあるね」「そうね~!」
なぁ~んて言いながら・・・
(時折り押し花にした四つ葉のクローバーが、本の間から出てきたり・・・ありませんか?)

近くのグラウンドです。クローバーがいっぱいです🍀








ほんのりピンク色に染まって可愛い~~~。






シロツメクサ(白詰草)マメ科シャジクソウ属 


ケムリノキ

2024-05-25 06:00:00 | 花・果実
ケムリノキです。
今年は盛りの時に見ることができました
青い空にと~っても素敵でした
白い煙ではなくこのように赤味を帯びています
モコモコ~~~です
小さな果実もたくさん見えました
これからどのように変化して行くのでしょうか?
とても楽しみです


互生する葉も素敵です





赤く縁どられたような葉も・・・。
裏側からも葉脈がはっきりと見えます。
とても美しい葉です。

小さな粒々のように見えるのは・・・果実ではと思います。




細長い小さなブラシがいっぱいでした。












  (○'。'○)ん? これってお花でしょうか・・・      ↓↓↓


ケムリノキ(煙の木)ウルシ科ハグマノキ属

ナツツバキ・・・ピンク→→→ヒメシャラ

2024-05-24 06:00:00 | 
ほんのり頬染めて・・・とっても可愛いな~と思いました
暫くこの場を動けなくなりました
ナツツバキで良いのでしょうか?
蕾や葉もとても素敵です

「訂正」
ナツツバキ・・・ピンク→→→ヒメシャラと訂正させていただきます
ヒメシャラの幹は、全体的に赤味を帯び葉も椿には似ていません
林の子さん、教えていただきありがとうございました




ふんわ~りまぁるい蕾も素敵です。







ナツツバキ(夏椿)ツバキ科ナツツバキ属
ヒメシャラ(姫沙羅)ツバキ科ナツツバキ属


ヤセウツボ

2024-05-23 06:00:00 | 
もう何年もの間、歩いている散歩道・・・
入間川の土手の草むらの中に・・・ (○'。'○)ん? 何これ~~~でした。
この色合いからなのでしょうか?
えぇーっ!!ちょっと不気味な感じです。
帰宅後に検索してみたのですが、ヤセウツボと言うらしいです。
葉はないようです。何が何やら良くわかりません。
シロツメクサやアカツメクサなどに寄生するのだとか・・・
マメ科の植物を好んで寄生すると記されていました。
上手く撮れませんでしたが、歩くとやたらとこの姿を見つけることができました。



ここには、シロツメクサやアカツメクサガたくさん咲いています。












ヤセウツボ(瘦靭)ハマウツボ科ハマウツボ属