全国銘菓が集まる職場に勤めています
社をあげて健康のために
ダイエットをしているはずですが
美味しいものをいただいたら
喜んでいただくのも礼儀ってもんですよねっっ
ねっっっっ
(同意求ム)
この夏集まった銘菓たちの一部をご紹介しますので苦笑いしてください…
6月3日の記事で「期間限定」と紹介し
もうお会いできないと諦めていたものが
北海道からはるばるやってきました\(^◇^)/
カルビーの「いも子とこぶ太郎」
パリパリこぶ太郎「僕、いも子姉ちゃんだーい好き」
カリカリいも子「私達をおいしく食べてね」
の泣けるコメントもそのまま
中を開けると小袋が6個入ってます
いも子さんもこぶ太郎さんもぐにゃぐにゃと折れ曲がっているのがポイント
噛み応えがあって私の幸せ度は急上昇
北海道の定番
石屋製菓「白い恋人」
元々ホワイトチョコが挟まっていて包みの色が紺色なんだけど
最近は、包みが白で普通のチョコが挟まっているこっちがお気に入り
(黒い恋人?)
賞味期限問題で一時期姿を消しましたが人気は健在です
白い恋人「たち」ではありません。恋人は複数居ない模様です…
ちょとだけ南下します
仙台の銘菓「萩の月」に次ぐお気に入り
喜久水庵の「喜久福」
大福餅の中にあんこが入ってて、さらに真ん中に生クリームが入ってる
他に抹茶味・ほうじ茶味もあって
あんこの代わりにずんだ餡が入ってるのもある
口のまわりと指を粉々にしながら
もちーっという感触を楽しむのは至福の喜びであります
同じく仙台の
玉澤総本店「黒砂糖まんじゅう」
黒砂糖と餡ってなんでこんなに相性がよいのでしょう
しかも饅頭の皮がもちもちしててペタペタしてて
食べながら泣きそうになるほど幸せ~
日本列島ぐぐっと下りて
群馬から
ガトーフェスタハラダ「ガトーラスク」
昔、駄菓子屋さんで売っていた乳白色の乾いたクリームが塗ってあるラスクも
大好きだったです!
最近このガトーフェスタハラダが有名らしく、ときどきいただきます
東京にも銘菓はあるでよ~
神田小川軒「レーズンウィッチ」
北海道の六花亭「マルセイバターサンド」と同じ種類のお菓子です
小川軒の方が甘さ控え目かな
関西に飛びますえ
みんなが心待ちにしている
京都
鼓月「千寿せんべい」
せんべいという名前ですが米菓ではなく
さくさくの甘~いクッキー生地にクリームがサンドしてあります
兵庫の方から届いた
播磨屋「塩味饅頭」
白いのと抹茶のがあります。
皮というか、周りも甘いお砂糖の練りものでできてて
名前のとおり塩味もきいた上品なお味です
最近女子に大人気
四国は高知から「元祖芋けんぴ」
袋を開けて食べ出したら止まらない;;
女子が立ち止まってしまうモテモテくんです
えぇ
この他にも花畑牧場の生キャラメルやら
その土地その土地の旬の果物やら
たくさんいただいて幸せなのでありまする
熱く語りすぎ???????
レーズンのジュワッ感が
たまらないですよね^^