紫蘭の花がわが家にも開き始めて何日か経つ 塀側の薄暗いところ
方々では見事に沢山のお花で華やかさを見せているが
わが庭の片隅はおそい
流石に今は段々ばらばらと咲いてきているが
最初見たとき その中でも一番早く開いたものを
卓上用に頂く そしてムラサキツユクサも
紫蘭と一緒に花瓶はムラサキツユクサ
このお花は色々な色でわが家では今沢山咲き誇っている
今回は それらはマクロでと思うことから始まった
同じ花ながらカメラとかレンズとか
ワザと違わせてテスト的に撮って楽しむ時間として
まだテスト段階かと云われそうだが そうなんです
カメラを入手したころは沢山初めての事でも頭に入れ解ったつもりでいたが
現在はどうでもいいわの感覚で カメラの事今は面倒
細かい事頭に入れたくないとか本人が望まない 困ったこと
それでもマクロレンズ2種 取り敢えず以前からよく使うカメラも2種を使い
先ずは
それだけでそれ以上の問題点?などナシ 感性のみ
同じような物ばかり
この違うカラーになっているのも不思議!くらいで
ムラサキツユクサも摘んだのが一色で
幾色も庭ではカラーが華やか…
++++++++++++++++++++++++
郵便局で自動車納税支払いに おつり500円ですが
そのお釣りの500円が新しい500円貨だったので!初めてみて
前から新型硬貨の件はもちろん知っていたけれど
支出などはキャッシュよりはクレジット ウォレット PayPayなど
現金で取り交わすことが少ないからか
気にも留めずいたからか
今日初めて出会いの感激というか珍しい事に遭遇というか
他の方には笑われそうですが縁がなかったのでした
窓口で嬉しいと云ったりして(笑)
このページでさらによくわかる硬貨の説明で色々なこと素晴らしいものと今頃ながら