カメラに興味が出てから わが庭にある色々が目に入るようになり
庭にマユミの木があることに気が付き 可愛い実に関心を持つようになる
小さい花がいっぱい付き青い実がなり
いつ弾けて赤い実が顔をだすのだろう
密かにその事は楽しみな時期になる
因みに 最後に5月ころの花の様子も
和名は「真弓」であり、この材で弓を作ったことがあるからであるという。
軽い割には粘り強いのであろうか。
普通に見られる生育状況では、弓を作れるほどのものは多くはない。
紅葉も美しいが、秋に淡紅色の果実がたくさん垂れ下がり、
果実が割れて橙赤色の種子が露出します。
この色彩のコントラストが美しいのです。
初夏にはこの様な小さく目立ちづらい花が沢山付きます。
< | < |
< | < |
接写マクロの世界で見る
小さい花、別世界に誘われます。