こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

朝の光の中で

2005-05-16 | 花、植物
  庭に出て緑が目に入る。
  はなみずき、この木に花を見たのは
  極稀で、今年はどうなのか、
  見てないような気がする。

は2<br>

は1<br>

は3<br>
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花持って | トップ | 今一番に »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぶしい~~ (テルノッチ)
2005-05-16 13:22:04
緑と青空と光がまぶしく感じる季節に成りましたね~。

でも、ホーッとします。

写真でも十分癒されますね~~。
返信する
ハナミズキ (ヒマワリ)
2005-05-16 18:09:38
お見受けした所、ハナミズキの葉がとても立派に成長して居ますね。 私の推定ですが、窒素分が多い油粕肥料をあげて居ませんか?  リン酸分が多い肥料を

上げて下さい。  有機肥料なら、骨粉を少し多めに上げると花芽が付いて呉れると、思います。



ハナミズキの来年の花芽が、出来るのは六月頃ですから、早めにリン酸分が多い肥料をあげると、良いと思います。 夏は乾燥を嫌いますから、水を与えて下さい。 出来れば液体肥料の「花工場」を週に一回、水遣り代りに上げると良いと思います。



ハナミズキは、将来は大木に成ります。 

写真を見る限りでは、葉が大変に成長して居るので、

花芽が付きにくいと思います。



剪定は枝すかし程度で、良いと思います。 



  
返信する
テルノッチさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-16 20:25:26
新緑の季節になりました。

この木はグリーンが薄いので、他の木の中で

一寸目立ちました。光受けて風も吹いて

ゆれる中、でもいいかなで、出しました。

有難うございました。
返信する
ひまわりさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-16 20:34:01
よく見てくださり、アドバイス本当に、

有難うございました。

なるほど、知らないことばかりで、

勉強になります。

もう大きくなってしましました。

花が咲かないので、(去年は見ました)

もう葉だけでもいいと、開き直りの

状態でしたが、???

剪定だけで、肥料はどうだったのか

たいしてしてないと思います。

よく調べてみましょう。
返信する
おんなじ葉っぱミズキ (ひらりん)
2005-05-16 21:14:20
TBありがとうございました。

やっぱり、そっくりそのまんま、おんなじ木ですね。

普通のハナミズキも隔年開花になりやすいそうです。

肥料喰いの木だとも聞いた事があります。

ウチのは去年がほとんど付かなくて、今年は結構付いたけど、華やかな葉っぱに隠れてショボイ有様。

でも、やっぱり、この斑入りの木は絶対に、花付きは悪いみたいですよ。

返信する
うれしいゎ ひらりんさん (koiredawa)
2005-05-16 21:48:11
今晩は、TB有難うございました。

コメントも。

やはり同じでしたか。やはりあるのですね。

家だけ、騙されたかと(言葉悪いけど)

思い悩んでいたのです。

これで分かってよかったです。

返信する
きらきら・・・ (aya)
2005-05-17 08:01:24
koiredawaさん、おはようございます。

真っ青に晴れ渡った空とハナミズキの緑のコントラストが

とっても眩しいです



大木に成長する木なんですね。

お手入れのノウハウを拝見していると

私のようなのんびり屋には、なかなか手強い植物かもしれません

お花が開花してくれると良いですね

(ー人ー) オイノリ・・
返信する
お早うございます (koiredawa)
2005-05-17 09:49:25
ayaさん

いまお邪魔してきたところ、

こちらで会い、行き違いだゎと思いました。



私も適当な人ですので、

皆さんに教えていだいて

嬉しいです。写真は

若葉の季節に少しでも見て上げないと…。

その様な気持ちでした。
返信する
ご心配いいただき (あやや)
2005-05-17 11:05:28
有り難う御座いました。

さわやかな緑の写真にほっとした気分になります。

自身の更新は出来ないと思いますが、ちょくちょくお邪魔させていただきます。

koiredawaさんの上達振りが楽しみです。

返信する
あややさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-17 20:17:28
久しぶりの感じがしてます。

有難うございました。

毎日RSSで、更新を見てましたよ。

原因がわかりましたが、どうぞ

お大事にね。

ウデは相変わらずで期待しないでね。

返信する