鳥居工房のX-E1用ケースが欲しかった。しかし、予約で半年待ち…。他に欲しいのはないし…で…カメラケースを作っちゃいました。
レザークラフトの経験はゼロの素人です。ネットで情報を集め、いきなり実践です。まずは、浅草橋へ最低限の道具と革を購入。
革は安いのは切れっ端で100円~、買ったのは700円分の革3枚。
適当にPCで図面をひいて、厚紙に貼り、型紙に。後はそれに合わせて革を切る!貼る‼側面を磨く‼
そしてパーツを針でひたすら縫う。
最後に側面と底を縫って完成。ここが一番大変でした。(^^;;
固定用の三脚ネジを購入してカメラに固定。
仕上がりはこんな感じ。

初めてにしては、まあまあの出来。少し図面に手を加えて、また作る予定です。今度は黒にしよう。
レザークラフトの経験はゼロの素人です。ネットで情報を集め、いきなり実践です。まずは、浅草橋へ最低限の道具と革を購入。

適当にPCで図面をひいて、厚紙に貼り、型紙に。後はそれに合わせて革を切る!貼る‼側面を磨く‼






最近ブログ書いてなかったので…。(笑)
どんな作業で失敗しましたか?
説明できることがあればお教えします。
X-E1、X-T1なら型紙があるので欲しければ言ってください。