細長ポーチ 2015-11-27 14:38:16 | レザークラフト 最近よく使うショルダーバッグのサイズに合わせて、小物を入れるポーチを作りました。 ミネルバの端切れで作ります。 時間がなくてバタバタと半日で作ったから、 仕上がりはイマイチ。 SAPHIRのグランドホースヘアブラシと一緒に! カバンに合わせて作ったので、収まりが良いです。
春と秋 2015-11-17 10:24:49 | 日記 子供の頃は、ハッキリと春と秋を感じられた。 でも、今は季節がいきなり変わる気がする。 だからなのか秋物とか春物の服を買ってないなぁ~。 今年も秋物を買わずに冬用の小物を買ってます。 マフラー2本とニットキャップ2つ! チェックの色の組み合わせが良いです。 マフラーは、明るめのSCOTTISH TRADITIONとダークトーンのHIGHLAND TWEEDS。 ニットキャップは、GILBERT WILSON OF HAWICK。 この数日暑くて着るものに困る。 早く寒くならないかな~。
iPhone6 べっ甲タイプケース 2015-11-10 09:46:24 | 日記 以前、iPhone5の時にお気に入りだったべっ甲タイプのケース。 iPhone6でも使おうと探してみました。 これは、なんかべっ甲のパターンが嘘っぽい。 これもパターンがボケ過ぎてて嘘っぽいし、 金のプレートが鈍臭い。 やはり、ケースメイトのこれが1番。でもカメラの所の穴がデカすぎなのと、ハードタイプのケースとiPhoneの間に透明のラバー系クッションが有るのがイマイチ。 まあ、結局買ったのは最後に紹介したCase-Mate Tortoiseshell Case べっ甲調 トータスシェルケース。 でも、カメラ部分の穴から見える ボディがバカっぽい。 そこで…。 ケースをスキャンして色調整→インクジェットプリンタでステッカー出力しました。 キレイにカットしてペタッと! パッと見た感じでは、違和感ないです。 さすがに側面のラバーの塗装は諦めました。 乳白でなく黒だったらかっこいいのになぁ~。