4月と11月に、よく見かけるんですが
スーツやコートのベントを留めている糸を切ってない人多いですね。
学生とか若い人ならしょうがないけど、三十過ぎてる人だと悲しくなります。(;ω;)
歩くたびにコートの後ろがパカパカ開いたり閉じたり。
あと、女性に多いのがコートの袖のタグをそのままにしてる人。へ〜生地がハリスツイードなんだって感じ。
値札よりかはマシだけど…。
おじさんだと、GAPとかユニクロのサイズ表記シールを剥がし忘れてる人。
LLLLLLLLって半透明の縦長のシールね。
周りの人が教えてあげれば良いのに…。
スーツやコートのベントを留めている糸を切ってない人多いですね。
学生とか若い人ならしょうがないけど、三十過ぎてる人だと悲しくなります。(;ω;)
歩くたびにコートの後ろがパカパカ開いたり閉じたり。
あと、女性に多いのがコートの袖のタグをそのままにしてる人。へ〜生地がハリスツイードなんだって感じ。
値札よりかはマシだけど…。
おじさんだと、GAPとかユニクロのサイズ表記シールを剥がし忘れてる人。
LLLLLLLLって半透明の縦長のシールね。
周りの人が教えてあげれば良いのに…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます