f1.4 オールドレンズ

最近カメラはじめました。
撮影した写真にアドバイスを…。

アイスコーヒー

2013-09-12 16:22:20 | 日記
また暑くなりましたね。
こんな日はアイスコーヒー。マックも結構美味しかったけど、この夏は、もっぱらセブンイレブンのアイスコーヒーです。100円でこのクオリティだと、喫茶店やカフェはたまりませんね。お近くのセブンイレブンにカフェがあったら、是非お試しを!

Panasonic Lumix GX7

2013-09-11 13:09:55 | カメラ
あれっ?



富士フィルムの新作か?
それともSONYがデザインの方向性を変えてきたのか?


残念ながらPanasonicのモノマネでした。
しかし、見事にX-E1のレトロデザインとNEX-7のファインダー部の美味しい所をパクってきましたね。
でも、所詮パクリデザイン。それぞれの良い部分が相殺され、ダサい安っぽいデザインに仕上がってます。デザインの完成度が低すぎますね。

LUMIXのホームページを見ると、パクリ商品がいくつかありますね。
SONY DSC-RX100 とCANON PowerShot S120にそっくり。

無理やり富士のXF1に似せてませんか?

何か残念です。以前は家電の帝王だったのに…。

オールドレンズライフ Vol.3

2013-09-11 08:54:45 | カメラ
Vol.1、Vol.2に続きVol.3も購入しました。感想は、がっかり(-_-#)
毎回同じレンズの作例が並び、新しい試みはなし。Vol.1やVol.2を持ってるなら、買う価値ありません。
2100円って値段も高いですね。
初心者の頃は、参考になったが、今では、ほとんど知ってる事ばかりでした。もう買う事はないですね。

衝動買い

2013-09-08 22:00:10 | 日記
細目のパンツを探しに上野へ。
本当は代官山に行こうと思ってましたが、天気予報が雨なのでやめました。
ドーンとヒヒ。何かお祭りだったのでしょうか?
色々なお店でパンツを試してみましたが、これってのがないので諦めました。諦めついでに水分補給でメロン。

最後に、二木をハシゴです。二木と言っても菓子ではなく、ゴルフショップの方です。
新品の店舗もありますが、お金がないので中古ショップへ。昨日気になってたパターが半額以下で売ってる!
買っちゃいました。バランスが良く距離感も方向もイイです。買って良かった。(^ω^)

店を出たら、滝のような土砂降り。
(-_-#)
家に着いたら、スニーカーも靴下もビショビショでした。

夜は、100円で買ったスペインのオリーブをつまみにビール飲んじゃいました。

写真はX-E1+CONTAX G Biogon 28mmF2.8、パターだけiPhone5
BiogonはAPS-Cでは35mm換算で42mmなので、ちょうど視野と同じに撮影できて便利。しかも、色鮮やかでシャープに撮れるのがイイですね。21mmも欲しくなっちゃいます。
でも、メタボーンズのアダプタは重く、レンズの取り付けに時間がかかるのが難点です。何度やっても慣れません。付けっ放しなのでどうでも良いのですが…。

散歩コース

2013-09-08 10:18:49 | カメラ
仕事の資料を探しに神保町へ。
洋書の古本屋を数軒見てまわりました。資料を見つけた後はアウトドアショップやゴルフショップをハシゴです。このパタースゲえイイ。でも、高い。

プラプラと御茶ノ水方面へ。
電車が3本走ってます。
湯島聖堂です。今年初めて蚊に刺された。しかも、4箇所も…。カユイ(>_神田明神内でオタク連中のグループがデカイ声で立話してます。罰当たりが!と思いつつ、神田明神を後にすると…



帰り際に変態カップル発見!
オリンピックマンと背中に書いてあります。最近、こんな感じのウケ狙いが多いですね。

少し身体を動かしたかったので…
ヨドバシカメラの上のゴルフ練習場です。ドライバー、アイアン、ウエッジを借りて30分で2,000円です。少し安くなりましたね。初心者が多いのか右から左からボールが変な角度で飛んできます。怖っ!
まだまだ暑い、汗ダクで帰宅しました。(;´Д`A

オリンピック決まっちゃいましたね。マドリードだと思っていたのでビックリでした。では!

写真はDSC-RX100 +iPhone5