⁑⁑⁑⁑⁑⁑
⏫⏫
遅ればせながらの備忘録。
今年は三の酉までありましたね。
三の酉の日は、午後から予定あったので割と近いこちらへ。
関東三大酉の市の一つであり まだ訪れたことがない【大国魂神社】来年以降 ぜひ行きたい!
ちなみにあとの二つは、【花園神社】と【浅草鷲神社】です⇒こちら2つは訪れてます。
※※※※※※
では〰長々と書き綴りました大阪&和歌山旅行〰今回で最後になります。
ようやく 最終日、、天気はあまり良くありませんでしたが 宿泊したニューオータニ大阪から歩いて大阪城方面に〰。
大阪城ホールから歩いて行く。お堀沿いにー。
やはり 大阪城を見ると〰淀殿と息子の秀頼さん自刃に思いが及びますーー。
その頃の時代小説読むとほぼ 正妻の寧々さん寄りが多いなあと思う。もちろん正妻の座のワタシも!(笑)と言いたいけれど、実際どうなんだろ。最終は天下人まで出世した夫 秀吉さん(スタートは、今で言うところの三バン【地盤 肩書 お金】無しだったものね)、、それを盤石にするためにも(寧々さんよりずっと生まれ上つお方ばかりの側室たち)必要なことだったし、寧々さんも理解出来たはず(その時代の女性だもの)
そして淀殿は秀吉さんに嫁ぐことには(妹たちのためにもね!)浅井(織田家も?)の血を続かせるためにも!)血の涙を流し決意したんだと思うの。
淀殿であって淀君って絶対言わないし言ってほしくない⇒私感ですよ。
いろいろな歴史 時代を経て〰この世を上から多くの武将たち含めて この景色をご覧になってるのかなー?
いろいろな歴史 時代を経て〰この世を上から多くの武将たち含めて この景色をご覧になってるのかなー?
↓☟
さあ!空想 妄想を終えて(^_^;)
これ 乗ろう!❢
↓☟
↓☟
と、その前に〰ここは、極楽橋。
落城し、お堀埋められましたが江戸時代に再建されたのですね。そして戊辰戦争では消失したーー。
落城し、お堀埋められましたが江戸時代に再建されたのですね。そして戊辰戦争では消失したーー。
そんな極楽橋ーー。コンクリートだけど 擬宝珠が落ち着いた雰囲気で素敵ですね。この写真じゃわかりにくくて🙏
では〰御座船に乗りましょう〰。
では〰御座船に乗りましょう〰。
あら!\(^o^)/秀吉さん好みの金ピカなお船ですね。
パンフレットによると3隻あるみたいです。そしてそれぞれ金箔を多用!
んまあ!驚
ゆっくりと.20分のお船〰姫さま気分で爆ね!
春ならば🌸桜を愛で、、夏の新緑 秋の紅葉、冬景色と!
お堀の船から楽しむのもオツなもの。
そういえば、、以前に石垣の高さはここ大阪城と、伊賀上野城だと教えていただきました。
そういえば、、以前に石垣の高さはここ大阪城と、伊賀上野城だと教えていただきました。
実際 伊賀上野城の高い石垣から下を覗きました!!高所苦手な夫から、、そんなに近づくなよ!!ってダメ出しされたなあ(・・;)私は、高いところ大好きなの(笑)
🔃
🔃
石垣は、多くの大名家が建設に関わりました。すごい数の花崗岩!!
その労力は桁外れだったと想像できますね。徳川家への忠誠?
上のは、(魔除けの人面石)だそうな。ここは本丸の鬼門の方向なのではめ込んだそうです。面白いですね。
下のは建設に携わった大名家の刻印。
こういうのも粋ですね。
よ!!我らが〇〇家!
↑☝
↑☝
この船には私たち夫婦と若い家族連れの3人だけでした。
贅沢なお船遊びの時間でした。
生憎の天気でしたが、、ここから眺める大阪城は初めてだったので 乗って良かったです。
※※※※※※
生憎の天気でしたが、、ここから眺める大阪城は初めてだったので 乗って良かったです。
※※※※※※
その後は、ニューオータニ大阪からバスで大阪へ。
そして、、空港へ。
ちょっと早く着きました。
どこかにマイルのチケットでしたが変更でき 少し早い便に替えました(今はどうかな?変更できるのかしら?)
そしてサクララウンジで ご苦労さん乾杯🍻で〆
そしてサクララウンジで ご苦労さん乾杯🍻で〆
このルーティンは外せない(笑)
以上〰どこかにマイル大阪伊丹、、
ほぼ和歌山旅記録終わりです。
次回からも新しい旅行記書いて行きますね。
今年12月の行ったばかりの旅行記〰続きます。
それもなぜか西旅ばかりです(^_^;)
では〰👋
いつもありがとうございます。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。