見出し画像

Keikodiary

1️⃣短い滞在だけど(^_^;)〰京都and大阪 11月後半のことです。

おはようございます。
✳✳✳✳✳
ところで〰もう30年ぐらい前かしら?去年お亡くなりになった谷村新司さん作のJRのCM『三都物語』~京都 大阪 神戸 私は根っからの東京下町人若い頃は根無し草のようにいろいろ転勤して住んだけどそんな私には その当時 それぞれの街のイメージを勝手に作ってたなぁ。
関西の三都はこの三都市なら 関東は?
東京と横浜もう一つは?さいたま市or千葉市
映画(翔んで埼玉)では神奈川(横浜)は東京の行き来に通行手形要らんかった(笑)そんな場面思い出したわ。
逆に都内なのに我が家辺りは辺境扱いだったな(^_^;)妙に夫と一緒に納得したけどー。

✳✳✳✳✳

さてさて今回~大谷本廟(京都)に~こちらには年一回訪れてます(母の分骨)去年夏は息子たちも一緒でした(お母さん 嬉しかったでしょ?!♡)
で、、日帰りも考えましたけど大阪のホテルに一泊してきました。ちょいと行って帰っただけの旅行?と言えるかな?(笑)そんな感じです。
👆️
、、と、言うことで~三都ではなく(^_^;)
京都and大阪の二都に!ですね。
(そ〜そ 二都物語といえば、、ロンドンとパリです、、~時代背景はフランス革命前後ですが(^◇^;)

単なる備忘録(_ _)どうぞお付き合いください😊

今回〰唐突に決めたのでなるべく安く!^^;新幹線🚄それもこだまのグリーン車を利用しました時間だけはありますもん(笑)

こだまのグリーン車は空いてて快適です。
ダウンロードした映画やドラマ観たり 寝たり 夫と他愛もない話したり。京都まで3時間半。京都は伊丹空港からも時間かかるしね。新幹線良いかも。

楽しみな駅弁。
↑私のチョイスは、大増のお弁当です実は私、若い頃 大増のお偉いさんのところでちょっとだけアルバイトしたことあったんですよ大昔の話です。もう代替わりしてますよね。って言うか会社も買収?知らんけど。なんだか懐かしくて、購入しました。

グリーン車でも のぞみ ひかりのサービススマホで注文する機内販売みたいなものは(こだま)には残念ながらありません。
でも、そこは 普通車両との棲み分けしててちょっとしたサービスはありました。

❇❇❇❇❇
👇️
進行方向右側〰お天気良かったので富士山見えてテンション上がりました\(~o~)/もうこんなに雪が、、。季節は晩秋?初冬?


そして、、懐かしの愛知県❣️に入っていきました!
愛知県は、一番長く住んだの、転勤時代に〰。
名古屋城は見えなかったけど、、清洲のお城はしっかり見たわ。清洲と清須→この違いはご存知でしょ?
そう!映画の清洲(清須)会議 見たわ。
織田信長の跡目、、信長亡き後の収拾やね。今後の秀吉の天下が見え隠れするんだよね。
さらに、、関ヶ原古戦場、、伊吹山か、、伊吹おろしだわ。
あっ!佐和山城跡、、、、。それも見えたわ。
歴史は変えられないけど あの時 なぜあのような、、?なぜ?
夫とそんな話も真面目に話しちゃいました。
それもいつもの飛行機✈️旅ならパッと着いちゃうからね。できないし、その前に見えないもの。 なかなか楽しかったなあ。夫は古代史が好きだけど、、(^_^;)古代史の話になると長いので^^;今回は戦国時代の話でした(笑)
❇❇❇❇❇❇
そして、、京都到着。

想像以上に大混雑^^;
こりゃ住んでる方々は大変やわ^^;

去年は夏休みだったのである程度の混雑は予想はしてました。
が、今回は平日よ、、あっ!そうか紅葉🍁シーズンですね、、。

そしてバス路線の中でも頭抜けてカオスなのは私たちも乗る清水寺へ行くルート(*_*)整理される係の人もいますが。バスを3台見送って漸く乗れました^^;(夫は座れましたホッとする)
でもね、途中からも大勢さん乗ろう!乗ろう!としてドアが何度も開いたり閉まったり。こりゃドライバーさんも大変や。でも一つ気づいたこと、それは数年前は大きなスーツケースやらの観光客(ほぼ〇〇のお国の人たち)が乗り込んでたけど 今は大きなスーツケースの人たち見当たりません。もしかして禁止?だったら良かったわ。日本も正当なおもてなしを、もうしなきゃね。ルール!大切。

    大谷本廟
「親鸞聖人の墓所。そして全国の信者さんのご遺骨を納める所」です。

綺麗

さすが私以上の晴れ女のお母さん♡
夫がおばあちゃんにいろいろ報告しなきゃねと申してました。やっぱり今年中に来て良かった。パパ有難うね。





ちょうど ご遺骨を納める方々がいらして ご住職とご一緒にお祈り出来ました。めちゃイケメンのご住職でした。お母さんもイケメン好きだったものね(笑)




お母さーーん!家族みんな元気よ!心配しないで大丈夫。
来年また来ます。
晴れやかな気持ちに\(^o^)/
帰りのバスも三台見送って^^; でもね、修学旅行生たちの会話も聞こえてきて、それは面白かったわ。女子が引っ張って決めてたり、、こりゃ かかあ天下!になるわ
❇❇❇❇❇

さあ!今回一泊するのは大阪のホテル~先ずは京都から新快速で大阪🚃
👇️
ホテルのシャトルバス利用して、、。



この薔薇も見たかったのよね。
二階のレセプション近くにありました。
『ドーム型のロビー装花』
1001本薔薇のプリザーブドフラワー
    永遠(とわ)1001本

エレベーター内にも薔薇が!
乗ったエレベーターには全部ありました。素敵ね。
夫が『美女と野獣だね』と申したら
案内してくれた係りの人 少しボカンと(^_^;)してからニッコリ。
そりゃ、中年のおっさんが言うセリフじゃないものね(夫はディズニー詳しい。)
    Happy wish Rose 


では~続きます。
いつもありがとうございます😊

ps
こちらは帰りの(私の購入した)駅弁です。




姫路駅のお弁当」なんですよ^_^
今年 台風で行けなかった姫路です。たくさんあった駅弁からの出会いに♡来年行ける予感しかなかったわ(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡うふふ😃
おかめ、、これはお弁当だけど、、母はお蕎麦屋さんではよく(おかめそば)注文していたの。
なんだか 倍の嬉しさ❤(ӦvӦ。)うふふ😃

コメント一覧

keiko(けいこ)
くぅさーーん‼️
おはようございます。
コメントありがとうございます😊

そーそ、この間の話です。
新幹線の方が飛行機より便利ですね。
でも飛行機大好きなので 飛行機で行く方が多かったけど、鉄子にもなるわ、私🤭笑笑

くぅさんのお家も実家と同じなのね。
うん!わかった⇨って私の方がずっと 上の世界に行くわ(^◇^;)
婚家は曹洞宗なので 私はここは入れないけど。

ほんとよね〜ワゴン販売は良かった、楽しかったのに。でも ひかりとのぞみ🚄のグリーン車には注文できる!これもなかなか楽しかった。けど今回は お安くこだま、、。

それから〜尾道 私も②回ぐらいしか訪れて無いけど 良いところですね。
艮神社 あたりで友だちと偶然会ったことも思い出。
また行けると良いなあ。

駅弁 いろいろ食べてみたい!❣️ありがとうございました。
感謝♡です。
くぅ
おはようございます♡
最初、えっ?また京都大阪?に来られたの?
先日の続きだったんですね!🤭
新幹線🚅からの富士山🗻
そう、私、雪が積もってる富士山🗻見たかったのよ!
そう、🗻こんな感じ♡
駅弁楽しみですよねー😊
美味しそうですね😋
おかめ弁当も美味しそうね🤤
姫路のかー🤔知らなかった💦
いつか買ってみよう!
山口に帰る時はいつも岡山でワゴン販売で『祭り寿司』買ってたなー☺️
広島の『もぐり弁当』(駅構内)も美味しかったなー☺️
もう、新幹線のワゴン販売ないんだよねー😢
なんか、ワゴン販売良かったよねー☺️♡
京都タワー🗼
ふふ🤭私、京都タワー🗼大好きなのよ😘
京都駅着いたら必ず🗼写真🤳撮るのよ☺️♡
たわわちゃん人形もかわいいのよ🩷
大谷本廟、銀杏綺麗ですね!
いずれ、私もここに入る予定です🤭
私が先だったら、声かけてねー🤭笑✌️✨
リッチな帝国ホテル🌹✨へお泊まり!
こだま🚅と帝国ホテルのギャップに笑いました🤭笑
keiko(けいこ)
@anrinana anriちゃー!❣️
しぇふさんが死ぬ前にやりたいこと!みたいなことブログに〜。
私はもう人生下り坂なので、、いつどーなるやら、、元気な限り 行きたい所行って!と思ったわ。今更ながら。

京都は特に 新幹線🚄が楽。
新幹線も楽しくなってきたの、これも今更ながら笑😆

いつもお忙しい中 ありがとうございます😊
今週も元気でいてね。絶対に。
keiko(けいこ)
ameさーん❣️
おはようございます😃
コメントありがとうございます。

夫と私の母は気が合って、息子(私の兄です)より生前 たくさん話する時間ありました。

岐阜も 私 名鉄の国府宮駅近くの舎宅でしたので身近な存在でした。
まだお小さい頃のameさんが そこにいらっしゃったんですね🩷
考えると何だか不思議です。

夫はディズニーに詳しいので「変なおじさん」と思われる?でも なかなか小さな子らに人気あるんですよ🤪

ほんと冷えてきましたね!
ご家族皆さま お元気で❣️
ありがとうございました。
anrinana
こんばんは
帝国ホテルにお泊まりだったのですか!ちょっとだけでも飛んで行けたのに〜
新幹線乗る機会も減ってしまいましたが、新幹線の良さってありますよね。硬いアイスとか🤣今は自動販売機だとか。
京都は近いけど人混みを思うと二の足踏んでしまいます。
ame
keikoさま

こんばんは〜\(^o^)/
お優しいご主人さまとご一緒に
お母さまさぞお喜びくださっておみえだとおもいます☘️✨
お疲れ様でございましたそして、
よかったですね

京都への途中関ヶ原そして濃尾平野もご覧になられ嬉しいです😊先日天皇陛下の乗降された岐阜羽島✨も😊
1001本のバラ🌹素晴らしいですね
ご主人さまのおっしゃる通り
美女と野獣🤗ですね〜
keiko(けいこ)
@marimari58 マリさん〜こんにちは(こんばんは)🎶
コメントありがとうございます。
お忙しい中 ありがとうございました😊

京都は特に!観光客が多いです。
でも 東北もどこでも 日本は人気ありますよね。
ぜひぜひ 西旅も!❣️
そろそろ ご主人さまと恒例の横浜でしょうか?
keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん〜こんにちは♪
コメントありがとうございます😊

ご旅行中なのですね^_^
そんな中 ご覧いただきありがとうございます😊
そして、火曜から京都ですか\(^^)/
朝晩は寒いかも?
ほんと観光客多いと思いますが、楽しまれてくださいね。
私も旅行✈️予定です🤭

グリーン車は、以前より安くなってます。
飛行機のような価格差は無いです。

旅行記楽しみに拝読させていただきます。
ありがとうございました😊
marimari58
こんにちは。
もう超間延びしてしまってやっと韓国旅行記を終えました。
最近はどうしてもブログまでたどり着く前に睡魔が襲ってきます。

親鸞聖人、我が家も浄土真宗なので、関わりがあります。

京都も大阪も、娘が女子野球をやっていた頃に全国大会が福知山であり、その頃に行ったのが最後だから…あらら~20年は行っていないです(^^;
ずっと東北が多いので、たまには関西も計画してみようかしら…
でも帝国ホテルはお高くて泊まれない…泣
keiko(けいこ)
まんじゅう顔さん♡こんにちは♪
コメントありがとうございます。
まんじゅう顔さんは関西ご出身なんですね。
私は、関西が好きなので 転勤で住んでみたい!と思ったものです。
知り合いもいるし。

はい!ほんとたくさんのおかずがちょいちょいと美味しい😋味で入ってて 良いお弁当ですね。初めて食べました!
こっちでも売って欲しいわ。

来年は焼き穴子のお弁当買います!
素敵なご紹介していただきありがとうございます。

それから〜引き続き お大事になさってくださいね。
お母さまもお元気でしょうか?
Keiko(けいこ)
@sinnder212 シンデレラさーん!こんにちは😊
コメントくださってありがとうございます。

お元気に、少しずつでも、、と、思っております。
どうぞ ご主人さまが心配されないように お体大切になさってくださいね。

おかめ弁当🍱美味しかったです。
たくさんのおかずも楽しめて。
こっちでも売ってほしい!
夫は御座候が大好きなんですよ!これも姫路発祥ですよね♡

シンデレラさんからコメントいただき私もとっても嬉しいです。
ありがとうございました。
Keiko(けいこ)
@nekodrip-135 わぁ!こんにちは😊
コメントありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさいm(_ _;)m

秋や春は旅行するのにはほんと良いですね。
今回は天気も良くて 母の力💪を感じました。
母はずっと1人で生きてきたので 驚くほど強い人でした。
akatuki1227330
こんにちは一年生です。

自分も火曜日から京都の予定ですが、

紅葉がまだ残ってれば良いですが。

あのばらは印象的でした。

グリーン車とはリッチですね~
Keiko(けいこ)
@dreamsan_2006 chamiさーーん♡こんにちは😊
コメントありがとうございます。
穏やかなな日曜日 お過ごしでしょうか?

来年!!来年には~♡妹さんとお母さま♡ご一緒の京都旅 できますね(⁠。⁠・⁠/⁠/⁠ε⁠/⁠/⁠・⁠。⁠)絶対に!ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ
chamiさんもすっかり回復されて、、。

稲沢で小学校一年生の一年だけの長男の校歌に♪伊吹おろし、、♪ 入ってて ずっと覚えてます。
懐かしい風景 数々あります。
Keiko(けいこ)
@nan_nan_august 葉月さーん!♡こんにちは😊
コメントありがとうございます。
帝国ホテルは、東京も大阪も同じ仕様になってますね。
薔薇はやはり魅力的ですものね。

東京の帝国ホテル~私も宿泊したいホテルの一つです。でも東京は高い^^;

ほんと!おっしゃる通り!もう少しなんとかなんぬものか怒と某国や〇〇の人たちには思うことあります。

結構晴れ女、、と自負(笑)
来週 今年最後の旅行予定ですが、、そう上手くいかない予報なんですーー。
Keiko(けいこ)
@kazukomtng くちこさま~こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうなんですか!(*_*)
京都には 良い思い出も大変な思い 両方お有りなんですね。

こだまは各駅なので時間かかりますが グリーン車両は椅子も楽で空いてて たまには飛行機以外も良いなあと思いました。
駅弁も好きだし😊

九州新幹線も2-2で良いですね。
2度しかまだ乗ってませんけど。
少し鉄子になりたい私です(笑)
Keiko(けいこ)
@271201tokotoko 青空の向こうさーん!♡こんにちは😊
コメントありがとうございます。
アイコン 変えられましたね。
私もそろそろ変えたくなってます。

とにかく本当に混んでる京都です。
ご近所の方は大変だと思います。迷惑に思う方も多いことでしょう。

夫には私の母 とてもよくしてもらいました。気が合ったんだと思います(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
まんじゅう顔
谷村さんのあの曲、懐かしいです〜。
わたしはもともとあっちの人間ですので、当時自分の歌のように思いました〜(笑)。
真っ青な空で、気持ちの良い旅となりましたね。
姫路のまねき弁当をチョイスしてくださりありがとうございます。
中に「焼き穴子」は入っていましたか?
まねきの焼き穴子の押し寿司がめっちゃ美味しいのです(でも、この前行った時には、見つけられなかったので、心配してるんですけど)。
今年、台風で行けなかったという姫路、次回行かれた時によかったら、(そしてあったら)お試しくださいね〜。
sinnder212
こんにちは😃
最後のおかめ弁当に釘付けになり
コメントする私ってどうなんですかって自分に言いたいです🤭
私が若い頃と比べて 姫路の街もだいぶん変わってきました。私は 駅弁が大好きで 新幹線の姫路駅でよく弁当を買いました。懐かしいです。おかめ弁当を久しぶりに見れて元気になりました。変な私で 笑いますよね😆
けいこさん 寒くなりましたね。
体に気をつけて過ごしてくださいね(^。^)
nekodrip-135
駅弁美味しそうですね。紅葉もすごく綺麗!
いいですね。秋の旅。^_^
dreamsan_2006
けいこさん〜おはようございます☺️
わぁ、京都に行かれたんですね🙌
今年は母がバタバタして、年1の妹との3人旅が出来ず残念でした😅
駅弁、味噌カツ〜
美味しそう😋
富士山もはっきり見れたんですね。
伊吹おろしでこちらは寒いです😅

ホテルの1001本薔薇のプリザーブドフラワー、素晴らしいですね🌹
ぐるぐる一周して見てみたいです😆

綺麗な紅葉のお写真も見せてくださってありがとうございます🤗
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
keiko(けいこ)
おんせんたまごさーーん!!‼️
こんにちは♪
コメントありがとうございます😊
嬉しいな。
名古屋の社宅は名鉄沿いだったので 岐阜も出かけたりしましたよ。

おっしゃる通り!びっくりするほど外国人多すぎ、、。
拝観料などで区別しても良いような気がします。
他国では実施してますもの。

いつもご覧いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
keiko(けいこ)
@81sasayuri1018 ゆりさま〜こんにちは😃
コメントありがとうございます。

浅草and京都もご覧いただきありがとうございました😊

私も小エビ🍤のかき揚げにして天丼にするのが好きです。三つ葉やネギ入れて。

京都の駅直結のグランヴァア 便利なんですがちょい高くなって、、大阪のホテルにしました。

翔んで埼玉の、続編?の滋賀県版は 見てないのですが、、ひかりテレビで来年早々やるようなので それまで待ちます。

歴史の話などは長く話します。が、どーかなあ😅

今夜は忘年会なんですね。
楽しまれてください❣️
keiko(けいこ)
@1kamakura 秋さーん!おはようございます。
さっきコメント拝見したら ご主人さま 大変なご様子。早く回復されますように。

ほんと!ほんと‼️ 一緒♡の時期でしたね。
帰ってきたら崩れた天気。
秋さんたちはそれから岐阜に行かれて、、ご主人さま お疲れが出たんだと思う。

京都 住んでる方々 大変だと思うわ。

鎌倉も!そうね。
keiko(けいこ)
@ponkd7171 ひいこさーん❣️おはようございます。
お忙しい中 コメントありがとうございます。
今朝は冷えますね。

そうなんですよ!いつも飛行機✈️多いけど 新幹線の鉄旅も楽しい😃
駅弁も美味しかった。

年一の大谷本廟〜やっぱり 行くことできてスッキリしました。

ひいこさん♡ いつもありがとうございます😊感謝。
nan_nan_august
けいこさま

おはようございます。
まぁ!帝国ホテルのドーム型の薔薇は大阪でもやってるんですね🌹
日比谷で見てきました❤建て直し前に泊まりたいなぁ!と思ってます。

秋の京都はもう大変ですよね。
本当に大きなスーツケースでズカズカ大声で居られると、申し訳ないけど頭が痛くなります😢
大型スーツケース禁止になってるならいいですねぇ。駅からホテルまで送ってくれるサービスがありますよね。

いつも素晴らしい晴れに恵まれているけいこさんの晴れ女はお母様譲りでしたか。羨ましい!きっと来年?の姫路はピーカン☀️ですね!

葉月
kazukomtng
あれこれ参考になりました。
子供達の大学が京都だったし、その後、私の希少癌の患者会も京都だったので、縁があったのですが、もう、何年も行っていないです。
人の多さも凄いと聞いて更に。
こだまって、大阪より上も走っていたんですね。
大阪より下のこだま、グリーン席あったかなあ?
まあ、縁が無いのですが、運が良いと、自由席や、普通の指定席でも、4列シートなので、席が広々だし、空いているので好きですよ。
と言うか、田舎のくちこ市は、こだましか留まらないのですが。
大阪帝国ホテル、スヌーピー ルームじゃなかったかしら?
薔薇とかは、東京と似ていますね。
今は工事中かな?
こちらは、来月、姫路乗り換えで城崎温泉に行く予定です。
駅弁、見てみますね。
271201tokotoko
おはようございます。

晴天に恵まれて富士山が綺麗ですね~🗻
京都には久しく行ってませんが、バスを3台も見送るなんて大変💦
ご主人は座ることが出来てよかったですね♡
お母様、大切にされて喜んでありますね🤗
おんせんたまご
おはようございます。
名古屋にもお住まいでしたのね。
若い頃は名古屋に通勤してましたよ。
岐阜から京都は近く、年に数回日帰りでたまには泊まりで行きました。
今みたいにゴチャゴチャしてない良い時代です(4、5年前に行ってビックリ)
インバウンド多すぎです。
81sasayuri1018
おはようございます。

京都&浅草を一緒に拝見いたしました。
浅草は天丼なんですか? 天丼大好きです。
わが家で作るときは小さな小さな海老ですけど。

京都も楽しませて頂きましたが、お泊りは大阪でしたのね。

文章が楽しくて知らない街や食べ物を知れて本当に心躍ります。
私は観た映画も少ないのに「翔んで埼玉」も出てくるし(笑)
うふふなお話が満載。

ご主人との会話が楽しそう♪ 本当に気の合うご夫婦だから、こうしてご一緒に旅ができるんですね。
私は今晩は、夫婦仲良くお義理で忘年会。ギャッ!大河が・・・NHK+で観て簡単に綴ります(笑)
1kamakura
江戸の秋

この日の大阪に私もいたのよね〜♪
あの日は本当に良いお天気でしたね。
で、私が翌日岐阜へ行くのに新幹線に乗ったら、お天気下り坂で富士山は裾野しか見えず😭

お母様喜んでいらっしゃいますね。
京都は大変だ。
バス3台見送るとは。
でも紅葉もきれいで、本当に行けて良かったですね☺️
ponkd7171
けいこさーん
おはようございますm(_ _)m

京都までの3時間半の間が良いですね!
お弁当🍱たべたり、少し飲んだり〜が、楽しいひと時ですね♪
あ、おかめさんのお弁当、初めて見ました〜

大谷本廟
整頓された気持ちの良いお寺ですね!
しかもイケメンのご住職様だとか🤭
お母様、紅葉も高揚も楽しまれていらっしゃるかなあ〜なんて、想像してしまいました〜笑🥰
ひいこ☺️💓
Keiko(けいこ)
@azm ぎゃ!(笑)嬉しいことおっしゃってくださってありがとうございます😊

おはようございます。
朝晩は特にずいぶん冷えてきました。
あまり無理なさらずに!
休日はゆっくりしてね。
いつもありがとうございます。
azm
次回はお会いできるのを楽しみにしております^_^
azm
おはようございます。
来阪されていたんですね。声をかけてくださいよ、水くさいじゃないですか、お姉さま。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事