※※※※※※
福岡といえば とんこつラーメンや明太子が浮かぶ人多いと思います。
でも 明太子、、親のスケトウダラは北の海で捕れるお魚なのになぜ?福岡で明太子!?って不思議です!!
戦後 韓国から引き揚げてきた人たちが唐辛子使って作ったそうですね。
そういえば 私が韓流おばちゃん時代(^_^;)何度も行った韓国-朝はお粥 それからプゴクスープ←これ食堂で注文しました。
プゴクスープはスケトウダラのスープのことです。
最近食べてない韓国料理 食べたくなったわ。
※※※※※※
では〜福岡旅行記〜柳川、、お付き合いくださいね。
すごい!❣️
❤️立花宗茂さんと奥さまの自販機❤️
こんなんあると過去からお二人いらしたらどう思われるかしらん?顔違う!が第一声かしら?
⏬
こちらにもお邪魔してみました。
時間の関係で(帰りの電車)さっくりの見学でした🙏
⏫
⏫
立花家史料館
史料館ですね。資料館ではない。
【なにかの研究や調査の対象になる材料が「資料」でその中でも歴史の研究や調査の材料になるものが「史料」です。】
【なにかの研究や調査の対象になる材料が「資料」でその中でも歴史の研究や調査の材料になるものが「史料」です。】
つまり 史料は歴史以外では使わないのです。
このように江戸時代 柳川藩主の立花家の美術工芸品がを収蔵しています。そしてそれは江戸時代から伯爵家時代の工芸品もありました。
国宝一点 重文一点 約5000点だそう(@_@)
ちなみに国宝は、短刀で、、それは期間限定公開なんですね。
流れた時間は、400年。。これらが維持され残されているのは幸いなことだと思いました。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
その後、、柳川〜最後にこちらを訪れました。
久留米水天宮から勧請(かんじょう)され、同地区内にあった稲荷神社、弥剣神社(祇園社)の3社を合祀☜参照より
沖端水天宮
お祭りは5月3日〜5日。
私たちがここを訪れたのは9日ーー。
夏になると水の事故が増えますね。それを防ぐのが目的だそうです。
きちんとお参りさせていただきました。
⁂⁂⁂⁂⁂
さあ!!
そろそろ電車に乗って 福岡市内に戻ります。
⏬
⏬
すると このような列車が停まってましたよ\(^^)/
レールキッチンチクゴ
THE LEL KITCHEN CHIKUGO
西鉄が運行する観光列車ですね。
私が写真撮ってたら 車掌さんがパンフレットくださって 勧められました😀
素敵なランチ❤️ タイム❤️過ごせそうだわ。
素敵な鉄子さんの(青空の向こう)さんは乗られましたか?
では〜👋
いつもありがとうございます😊
雨が激しいですね。
どうぞお気をつけてお過ごしください。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。