⁂⁂⁂⁂⁂
人形町〜ここは東京の中央区にある町です。
江戸時代 この辺りには芝居小屋があり(中村屋とか市村屋時代小説では、馴染みですねまた人形浄瑠璃も!!それが地名の由来だそうです。
そして 水天宮駅近くと言うか直結には現代の大ベストセラー作家東野圭吾さんの定宿ロイヤルパークホテルもありますね。こちらは私も一度宿泊しました、そのときのことは前ブログで紹介済み。
また東野圭吾さん原作の映画から〜阿部寛さんや溝渕淳平さんたちに会えるような気持ちになれる❤️場所です。
☟
こちらのポスターは、人形焼きの重盛さんのお店の隣に貼ってありました〜こういうのもこの町らしい風情を感じます。

また この辺りは日本橋七福神も有名ですね。
こちらの七福神めぐりは全て神社であり 距離もとても短いです。
私も2度ほど巡りましたよ。

さてさて 今回は、私は、人形町に食事に来ました\(^^)/
日頃の食事より少し贅沢なランチをいただきました。
ご紹介しますね。
どうぞお付き合いください。
でもね〜〜お食事の前には やはり こちらは訪れねば!ですね。

水天宮は、安産 子授かりで有名なお宮です。
私も遠い!遠い昔😆 母と腹帯いただきにお参りに来ました。

久留米藩の有馬のお殿様が久留米から分霊してお屋敷内でお祀りしたのが始まりなんですね。

久留米藩の有馬のお殿様が久留米から分霊してお屋敷内でお祀りしたのが始まりなんですね。
もちろん 最初は邸内なので庶民は入れず。。でも お上に有馬のお殿様は掛け合って毎月5日は、庶民にも参拝が許されました。
そう、、それがご存じのこちらの言葉になります。☟☟
【情け 有馬の 水天宮】






こちら水天宮は、日本橋七福神の【弁財天】


過ぎ去った遠い日、、思いだしながら 参拝しました。
当時の母は今の私より若かったんだわ。
戌の日ではなかったので 訪れている方々少なかったです。
⁂⁂⁂⁂⁂
では〜ランチ🎵ランチだ🎶
☟
ちょっと予約時間より早かった(・・;)


↕️
帰りにこちらの【たい焼き】買いました。
そのときは、10数名の列。この写真は営業時間前です。
一個180円。薄皮で焦げ目が香ばしいの。餡がたっぷり でもしつこくない。人気なのがわかります。

⁑⁑⁑⁑⁑⁑
はい!!今日のランチ\(^-^)/
上記の(甘酒横丁)近くのこぢんまりした会席料理のお店です。
ご主人は京都の老舗旅館で修行された方みたいです☜キキカジリ情報



瓶ビール
日本酒は、〆張鶴 こちらのチョイスは久しぶりの夫。涼しげなおちょこが気に入ったもよう。

私たちが予約したメニューは、通常 夜のメニューなんですが、、何組かお昼でも提供してくれます。

私たちが予約したメニューは、通常 夜のメニューなんですが、、何組かお昼でも提供してくれます。
写真を載せますね。

紅芋入り、、その甘い風味が一箸目に優しい。

前菜は一つ一つ しっかり(表現おかしいかな?)美味しかったです。ちょっとずつなのにきちんと主張してる。

お出汁は薄め。でもレンコン餅を崩すとその味がしみて、、ちょうど良い味になりました。

お刺身は三種盛り

中はジャガイモ🥔かかっている餡がなかなか濃くて ご飯ちょーだい🍚って思うおばちゃんけいこ(^◇^;)

この焼き物(鮭)とっても美味しかった😋です。

モズク 夫はあまり好きではないのですが、、お酢がまろやかで食べやすかったそうです。

揚げ物〜この見た目は少なく思うかもしれませんが たっぷり。私は食べきれず夫の胃袋へ。一つ一つきちんとした揚げ物でした。軽さはなかったなあ。

キノコご飯は やはり季節物ですね☺️
香の物も美味しかったわ。

最後のデザート。少なめで良かったこと。

最後のデザート。少なめで良かったこと。
あーわぁ!!満足のランチでした。
ご馳走さま。

では、では〜👋
いつもありがとうございます。
ps
今回は、、☟
情け 有馬の 水天宮
次は、、☟
恐れ入谷の鬼子母神
(ずいぶん前に行ったけど、、)訪れたくなりました😀☺️
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。