
今回は、、懐かしのハワイの写真を!SONYオープンgolf⛳️&風景🏊🌆
おはようございます。⁂⁂⁂⁂⁂⁂赤組(JAL)さんから届いた来年度の卓上カレンダー🗓⏬です。A350 77...

2022年10月 2年ぶりの高松2️⃣
おはようございます。⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑こんなん撮りましたぁ〜😀⏬⏬ボストン ニューヨーク ロンドン シドニー メルボルン マレーシアそして台湾...

2022年10月 2年ぶりの高松へ✈️1️⃣
おはようございます。⁂⁂⁂⁂⁂今回から新しい旅行記始めます!高松です。夫の用事に便乗し😀、一緒に高松...

読書の記録〜今回も三冊です。
おはようございます。⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑私 小さな頃は結構 本を読みました。それは鍵っ子(死語でしょうか?)だったことが大きいと思います。本の中の主人公になりきって空想の世界は楽しかっ...

2022年9月 宮古島16 さようなら(@^^)/~~~宮古島(´;ω;`)
おはようございます。※※※※※※※※今年は、石垣島と宮古島 両方の離島に行きました。では どっちが良い?!そう問われたなら、、どちらも良い!!と、応えたい。では 一つしか行...

家族でイタリアンランチ
おはようございます。※※※※※※※10月某日は、下の息子の誕生日でした。上の息子が席の予約してくれて 息子たちの家近くのイタリアンレストランで家族皆で食事しました。私たち夫婦は暇で...

読書の記録です〜再読本あり!
おはようございます。⁑⁑⁑⁑⁑⁑子育て中の時に(もう昔だわ)〜『親が本を読む姿を見て育つ子は自然と本好きになります』と ある時に言われました。でも 私 本読んでたけど息子たちそう...

2022年9月 宮古島15 〜グラスボート(東急ホテル)
おはようございます。⁂⁂⁂⁂⁂今回のブログは、宿泊していたホテル〜宮古島東急ホテルのグラスボートに参加したので その写真を載せますね。さてさて〜同じ沖縄の離島では石垣島の川平湾...

2022年9月 宮古島14 ~熱帯植物園
おはようございます。⁂⁂⁂⁂⁂⁂今回は、宮古島の熱帯植物園の写真を載せますね。ところで 熱帯植物園というと私 以下の二つのことを思い出します。⏬⏬⏬その一つは、東京都の熱帯植物園(...

2022年9月 宮古島.13 インギャーマリンガーデン
おはようございます。※※※※※※日本は島国ですね〜ある程度の年齢の人たち(子らも!)ならば誰もが知ってます。社会科では、海洋国と言う言葉で習いましたね。『対義語は内陸国(...