それぞれの用事も終わり、奥深い自然の山へ帰えってきました。
途中の平地の紅葉の山が色づいて、秋の終わりだなあと気付かされますね!
我が庭、山の様子はどうなっているだろうと、早く紅葉の🍁変化を知りたいですね!
同じモミジの木でも種類があり、紅葉が🍁早いもの遅いものがあり、また赤色から黄色のものまで、
また太陽の日当たりが良い場所、陰地となる場合でも大きな変化が起きますからね。
真っ赤に紅葉🍁、黄色く紅葉、その入り乱れたもの、また他の樹木、
全く紅葉しない緑の樹木などが、折なし自然の美を醸し出してくれています♪
紅葉の最盛期は終わったなあといった感じですけれども、寒さが相変わらず続いています!
今朝起きカーテンを開けますと銀世界が飛び込んできましたよ。
そうなんです雪が降り積もっているのです。今年初めての積雪ですからね。
早速起きて庭を一回りして来ました。深く積んでいるところでは13〜15センチメートルはあるでしょうかね。
木々の積み方に濃淡があり、太陽は照り輝き、誠に美しい自然の風景を見せて下さっています。
真っ白い雪の上に紅葉🍁が舞い散り、これもまたおつな雰囲気ですからね❗️
とても嬉しく楽しく幸せを感じますね、感謝ですよ😃
綺麗美しいものは、どなたも好まれますよね!
また2時ごろから曇って来ましたので、寒さが続きそうです。
農作業など何もできませんですよ。
湯たんぽを入れ布団の中で寝っ転がりながら、長尾弘先生の講演動画を聴いています。
落ち着いてのんびり癒されています。
爺さんは悟るために心の勉強をしているのではなくて、心の思い方、あり方、捉え方次第で、
自分の力で健康を維持し、安らぐ生活ができ、自分が家族が周りの人達と調和し、
仲良く幸せに暮らせれば十分と考えています、平凡な爺さんです。
当然現代の医学を否定するものではありませんからね。陰と陽の関係で、相協力し調和しなくちゃね‼️
さて、
自分の病気は自分の心のあり方次第でで治すことができますと教えて下さっています。
今までの思い方を捨てさり、太陽のような心、と神の心に変えれば良いということです。
しかし、人間は五感という煩悩があり、それもなかなかできない、自己防衛本能が働き自己中となる人が多い筈ですよね。
太陽の心と神の心を真似て実践しなさい(行動)。
技術を会得するには、技芸ごとまた何事においても、何回も何回も努力に努力を重ねて、繰り返し会得するのと同じようにね‼️
太陽は熱と光を一秒間に石炭2百万トンを燃焼させたエネルギーを地球にも供給しているそうです。
無償の愛の提供で、見返りは一切求めていないですよね。
それと同じように、何何をしてあげたではなくて、自分が勝手にさせて頂いたことですから、、、相手からありがとうの言葉も何も求めないのですよ!
ありがとうの感謝の言葉も言わなかったと腹を立ててはいけませんね。何も求めない筈ですからね。
例、
雪道で自動車がエンストして動かないで困っていた時に、雪の中を泥まみれになりながら、
後ろから一生懸命に押してあげて、やっとエンジンがかかり、そのまま立ち去ってしまったそうです。
相手のためにと思い押してあげたが、礼も言わず立ち去って、思い出せば腹が立って3日も寝れなかったそうだ。
その相談を受けた長尾先生は、あなたは。相手からお礼を求めていますね。
だから腹が立つのですよ!
無償の愛でなければダメですよとね‼️
長くなりますので続きは次回にね、それではまたね❣️
長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、宜しければ見て下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/96e1802506db55110ca085507cd63c36.jpg?1733652466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/0a2ae80947076513374a1fb0798de594.jpg?1733652466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/4172ba48f0bb018c327d5cbcadfd0d7b.jpg?1733652466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/4012a38e8131cd5b315fe8ad54a2c904.jpg?1733652467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/3eeadce1f52d294abfbd60e05069a6d3.jpg?1733652467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/6b173d9a9283256f6a804ff982bbf050.jpg?1733652466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/b74054ed0e57bc04eafcfae81b567dab.jpg?1733652469)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます