美馬いやしの森

悩み相談

陰と陽が相補い合ってうまくゆきます。

2020-05-10 16:13:00 | 日記

今日も愛犬ラッキーと朝一番に散歩です。

散歩の催促をされてラッキーハウスの扉を開けると、喜んで私に飛び付いてきますよ、

その後に必ず脱兎の如く庭を二回ほど駆け巡ります。

喜びの表現だと思いますが、何故そうするのかよくわからないですねー。

さて山の自然の中で見たり聞いたり、農作業をする中でお陰様でありがたいことにいろんな気づきを頂けます。

この大自然の働き営みは理にかなっているなあとつくづく思います。

動物、昆虫、植物などなど、いろんな木、いろんな花、雑草、野草、山菜など、

ありがたいことに互いに共存し協調して食べて行けるように、バランスし調和するように設計、制作してくれているなあと(天の計らいに驚嘆します)
つくづく思いますねー。

全てのことは陰と陽からできてをり、互いに補い助け合い一体となれば必ず上手くゆくように、、、

一体とならずにバラバラではとてもうまくゆきませんねー。法則なんですね。

法則を知り法則に従うことが楽に生きれるということですね。

目に見えない神仏の存在を信じない方がたくさんいらっしゃいますが、不思議でたまらないですよー(^。^)

この大自然の営みそのものを神仏と言うのじゃないでしょうかね。

実に見事なまでに設計製作されているということ、、、そして法則のもとに動かされているということ。

足の長さでも同じでなければ、バランスが崩れビッコとなり歩きづらくなり倒れる可能性が大となるでしょう。

目は左右に二つあり、一つでは遠近感がなくなり見づらい物である。相補い合い一体となっている。

耳も左右にあり右からでも左からでも音を中心で一体となり補い合って聞くことができる。
(イアホンで片方だけで聴くと聞きづらいですね)

歯は上が動かず下顎が動きうまく噛み合って一体となって、食べ物をうまく噛み砕くことができますね。

人間の体もよく観察して見ると実に見事なまでにこれ以上の設計製作はあり得ないという位置に全ての器官が配置されているのじゃないでしょうか。

あなたは別の位置に配置したいと思いますか、これ以上良いと言うところは考えつきますか?

目の位置、鼻の位置、口の位置、耳の位置が、目は遠くを見ることができるように一番上に配置され、

食べて生きてゆくために同時に目で見て鼻で匂いを嗅いで口ですぐに食べれるように配置されています。

やはり生命は人間では葉っぱ一枚作れませんね。

やはり生命は神仏と言う創造主(製作者)がいるのですよ・・・間違い無いでしょう(^。^)

ヒトの細胞の数は60兆個と言われています。その一つ一つに遺伝子🧬が組み込まれています。

そのものが秩序整然とバランスし調和して働いています。

それでも遺伝子がスイッチオンになっている状態が、2〜3%だそうですよ。

残りは眠っているそうですから無限の可能性を秘めていると言うことですね。(起こしてスイッチオンにすれば良い)

日本の人口1億2000万人です。世界の人口七十四億人です。

夫婦、家族も仲良くするのが当たり前でしょうね。

いがみ合い喧嘩することなく、バランスし調和して相補い合って助け合って欲しいものですね。

長くなりすぎました。(^。^)
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿