皆さんからの野菜収穫等の情報がブログで大変よくわかります。
それぞれの地区環境の影響が多いにあると思われますが、その上に当地区では標高800m地点ですので、
平地に比べると温度が4〜5度程度低くいみたいですからね。
1ヶ月程度は遅くずれている感じが致します。
みかん類などは、寒さの為全く栽培不可能地区にあたりますのでね。😥
トマトが🍅が熟したり、ジャガイモ🥔を収穫、またナスビが取れたり、
カボチャの実が成っていたりの情報を見ますと、早くも美味しいものが手に入り良いなあと感じたり羨ましくも思ったりもします。
神により設計されたもので、自分の力ではどうすることもできません。
ビニールハウスを建て、暖房を入れ、温度調整し環境を変えれば、早く収穫できるかも知れませんが、採算に合いませんものね。
やはり、その自然環境に合ったものしか栽培できません(自家用のみ)
逆に遅い方がいいなあと思われているかも知れませんものね。
与えられた今の環境に感謝しなきゃね。
人間にも個性違い、今の置かれた自分(才能、容姿、財力、男、女などなど)にありがとうと感謝して、
その置かれた状態をどう生かし、どう知恵を働かし、どう工夫して喜び満足し、
生かされた命、先祖、両親に、神に感謝して暮らさなければね。
報恩に報いなきゃならないないのでしょうね。
やはり聖者覚者が教えてくださる通り、
全てのものに和解し許し感謝することにより、
あなたの道がグーンと開かれてくるのでしょうね。
半日作業で汗びっしょり💦となり、今日も別の畑のジャガイモ🥔の草取りと肥料を与えて来ましたよ。
残念ながらまだまだ実が小さいのですよ、、、
この畑は平地ではなく山の傾斜地にありますので、
イノシシの🐗防護柵を作り階段上にしなければなりません。
土は上から下に落ち崩れたりもしますので、下の方が土が多く土も肥沃ですからね。
植えた当初は下の方程苗が大きく育ち、上へ行くほどジャガイモの苗が小さかったのですが、、、
今日草抜きに行ってみると、下ほど草がたくさん生え伸びているのですね。
上ほど草が小さく、そのうえあまり生えていないのですよ。
下の方から草を抜きながら感じたことは、草の伸び力に負けて苗が草の中に埋まってしまい、光のエネルギーが入っていないということです。
あまり苗が成長できていないということです。
上段、中段、下段の3つに区分しますと、中段が一番苗が育っています。次が下段、やはり上段が一番悪い状態です。
管理をあまりせず自然のまま放置しますと、
お釈迦様の言われる中程がちょうど良い、中庸が一番良い結果となっていたのですね。
私の反省では、自然のまま放置ではダメだということ🙅
見回り、苗に対し愛情を注ぐ事ができていなかったという事ですね。(与えよさらば与えられん)
次回からはマルチをかけて草を生やさないようにすること、成長度合いを見回り管理することに尽きるみたいです🤣
『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます