黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

腰痛ついでに・・・後編、魅惑のアメリカン

2012年08月24日 15時45分00秒 | ホニャららなこととか・・・


腰痛から若干明るい兆しが見えてきそうなので~
暇つぶしに、バイク遍歴などなど・・・後編です。



GSX-R400を最後に17年間バイクから離れてまして子育てに専念!?(笑
再び再始動したのが30代後半、
ナニがきっかけかというと・・・
次男が小学六年の時、少年野球の保護者の中に
銀のドラッグスターできていた人を見てイイね~・・・ボッ再燃

それから高松~松山方面へとDS4の中古巡りするが
こんなに錆びてるのにっていうバイクが結構なお値段します。

結局、新居浜の赤男爵で新車を好意的なお値段にしてもらい即決!

という具合です。










納車の時、かなり慌てました。。。
人生初のアメリカンですので、ステップの感覚がつかめません
赤男爵からの帰り、バイクに跨りローに入れるつもりが・・・
想像以上に前でしたのでビックリ!
これがアメリカンなのか!
ついでにいうなら、タコメーターもないので
どの辺まで回せばいいのかも・・・解りません。

ま、大体ゎ、エンジン唸るところがレッドゾーンだな!
と勝手に思い込んでました。(笑)


パワーも、下道走るなら十分ですが、80kmを超えると
風圧が身体を押し上げる!

でも、このスタイルに惚れたんで・・・ヨシとしました。









そして遂に大型へ・・・

9年間、DS4を跨ってきましたが、、、
ハーレーや大きいバイクに並ばれると ちょっぴり悲しくなります。
んで昨年、ちょっとした副収入も有り、教習所へ通って12時間
めでたく大型免許習得!

でも、、、まだバイクは買えません。
大学生と専門学生の子供達がいますので~
来春、卒業してからです!





以上、魅惑のアメリカンDS4よりでした。(笑)




ラストへ続く。。。。






年をとったらアメリカン、
ぽちっと一押し♪
にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

コメントを投稿